|
本草図譜
11 (濕草類2 42種)
岩崎常正 著
[目次]
- 目次
- 濕草類 二
- 茵蔯蒿 かはらよもぎ / 1
- 青蒿 のにんじん
- 黄花蒿 くすにんじん / 3
- 一種
- 白蒿 あさぎりさう / 4
- 一種 しろよもぎ
- 蕭 かはらははこ 三種 / 5
- 角蒿 ヘイベリキュム
- 一種 こしをがま / 6
- 〓蒿 はんくわいあざみ
- 馬先蒿 きせわた / 7
- 一説 しほかまぎく
- 一種 木曽御嶽の産二品 / 8
- 陰地蕨 ひかげわらび
- 一種 春のはなわらび / 9
- 一種 へびのした
- 一種 はなやすり
- 牡蒿 をとこよもぎ / 10
- 九牛草 しもかつぎ
- 一種 うらじろぎく / 11
- 茺蔚 めはじき
- 鏨菜 白花益母 / 12
- 薇衘 さはぎく
- 一種 はんこんさう / 13
- 一種 黄花のしをん
- 夏枯草 うつぼぐさ / 14
- 一種 花絞りの物
- 一種 白花の物
- 一種 朝鮮種
- 劉寄奴草 あはたちさう / 15
- 一種 白花の物
- 一種 細長葉の物
- 曲節草 やまあゐ / 16
- 旋覆花 をぐるま
- 一種 千瓣の物
- 一種 筒咲の物
- 一種 山生の物
- 一種 かせんさう
- 一種 みづじとう
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
本草図譜 |
著作者等 |
岩崎 灌園
岩崎常正
|
書名ヨミ |
ホンゾウ ズフ |
巻冊次 |
11 (濕草類2 42種)
|
出版元 |
本草図譜刊行会 |
刊行年月 |
大正5-10 |
ページ数 |
95冊 |
大きさ |
26cm |
全国書誌番号
|
42030603
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|