観世小謡集

観世元滋 訂

[目次]

  • 目次
  • 高砂 / 1丁
  • 田村 / 1丁
  • 江口 / 2丁
  • 斑女 / 2丁
  • 鵜飼 / 3丁
  • 難波 / 4丁
  • 悪平 / 5丁
  • 千手 / 5丁
  • 平都婆小町 / 6丁
  • 紅葉狩 / 6丁
  • 老松 / 7丁
  • 頼政 / 7丁
  • 井筒 / 8丁
  • 三井寺 / 8丁
  • 大皷 / 9丁
  • 白樂天 / 9丁
  • 實盛 / 10丁
  • 楊貴妃 / 11丁
  • 玉葛 / 11丁
  • 融 / 11丁
  • 養老 / 12丁
  • 清經 / 13丁
  • 采女 / 13丁
  • 通小町 / 14丁
  • 竹生嶋 / 14丁
  • 朝長 / 14丁
  • 姨捨 / 15丁
  • 拍崎 / 15丁
  • 阿漕 / 16丁
  • 志賀 / 16丁
  • 鵺 / 17丁
  • 大原御幸 / 17丁
  • 梅枝 / 17丁
  • 誓願寺 / 17丁
  • 犠通 / 18丁
  • 忠度 / 18丁
  • 熊野 / 19丁
  • 遊行柳 / 20丁
  • 藤戸 / 20丁
  • 玉井 / 20丁
  • 景清 / 21丁
  • 杜若 / 21丁
  • 二人静 / 21丁
  • 安達原 / 22丁
  • 加茂 / 22丁
  • 俊寛 / 22丁
  • 松風 / 23丁
  • 西行梅 / 23丁
  • 浮舟 / 24丁
  • 呉服 / 24丁
  • 八嶋 / 24丁
  • 鸚鵡小町 / 25丁
  • 葛城 / 25丁
  • 當摩 / 25丁
  • 海士 / 26丁
  • 鞍馬天狗 / 26丁
  • 定家 / 27丁
  • 咸陽宮 / 27丁
  • 東岸居士 / 27丁
  • 龍田 / 28丁
  • 夜討曽我 / 28丁
  • 夕顔 / 28丁
  • 隅田川 / 28丁
  • 雲林院 / 28丁
  • 春日龍社 / 29丁
  • 舩橋 / 29丁
  • 源氏供養 / 29丁
  • 花筐 / 30丁
  • 冨士太皷 / 30丁
  • 皇帝 / 31丁
  • 通盛 / 31丁
  • 檜垣 / 32丁
  • 櫻川 / 32丁
  • 山姥 / 32丁
  • 氷室 / 33丁
  • 善界 / 33丁
  • 芭蕉 / 33丁
  • 百萬 / 34丁
  • 舩弁慶 / 34丁
  • 右近 / 34丁
  • 女郎花 / 35丁
  • 関寺小町 / 35丁
  • 自然居士 / 35丁
  • 大會 / 36丁
  • 三輪 / 36丁
  • 安宅 / 37丁
  • 東北 / 37丁
  • 蝉丸 / 37丁
  • 猩猩 / 37丁
  • 白髭 / 38丁
  • 盛久 / 38丁
  • 佛原 / 39丁
  • 善知島 / 39丁
  • 小塩 / 39丁
  • 邯郸 / 40丁
  • 殺生石 / 41丁
  • 野宮 / 41丁
  • 錦木 / 41丁
  • 唐舩 / 41丁
  • 弓八幡 / 42丁
  • 鉢木 / 42丁
  • 羽衣 / 43丁
  • 竜虎 / 43丁
  • 芦刈 / 44丁
  • 敦盛 / 44丁
  • 木賊 / 44丁
  • 葵上 / 45丁
  • 輪藏 / 45丁
  • 寐覺 / 45丁
  • 江野嶋 / 46丁
  • 代主 / 46丁
  • 九世戸 / 47丁
  • 逆矛 / 47丁
  • 西王母 / 48丁
  • 道明寺 / 48丁
  • 經政 / 49丁
  • 箙 / 49丁
  • 巴 / 50丁
  • 嵐山 / 50丁
  • 正尊 / 51丁
  • 巻絹 / 51丁
  • 鐘馗 / 51丁
  • 項羽 / 52丁
  • 橋弁慶 / 52丁
  • 熊阪 / 52丁
  • 小督 / 52丁
  • 野守 / 53丁
  • 張良 / 53丁
  • 羅生門 / 54丁
  • 鉄輪 / 54丁
  • 藍染川 / 54丁
  • 雲雀山 / 55丁
  • 住吉詣 / 55丁
  • 谷行 / 56丁
  • 半蔀 / 56丁
  • 禅師曽我 / 58丁
  • 車僧 / 56丁
  • 吉野天人 / 57丁
  • 大佛供養 / 57丁
  • 忠信 / 57丁
  • 烏帽子折 / 58丁
  • 大瓶猩猩 / 58丁
  • 鶴亀 / 58丁
  • 和布刈 / 59丁
  • 大社 / 59丁
  • 東方朔 / 60丁
  • 春榮 / 60丁
  • 第六天 / 60丁
  • 土蜘 / 60丁
  • 舎利 / 61丁
  • 小鍛冶 / 61丁
  • 石橋 / 61丁
  • 合浦 / 61丁
  • 生田敦盛 / 62丁
  • 草紙洗小町 / 62丁
  • 六浦 / 62丁
  • 松山鏡 / 62丁
  • 金札 / 62丁
  • 大江山 / 62丁
  • 岩舩 / 63丁
  • 知章 / 63丁
  • 俊成忠則 / 63丁
  • 戀重荷 / 64丁
  • 碪 / 64丁
  • 鷺 / 64丁
  • 望月 / 64丁
  • 七騎落 / 64丁
  • 弱法師 / 65丁
  • 舩上 / 65丁
  • 淡路 / 66丁
  • 放下僧 / 66丁
  • 吉野静 / 67丁
  • 籠太皷 / 67丁
  • 錦戸 / 67丁
  • 室君 / 68丁
  • 碇潜 / 68丁
  • 身延 / 68丁
  • 枕慈童 / 68丁
  • 飛雲 / 69丁
  • 放生川 / 69丁
  • 須麻源氏 / 69丁
  • 胡蝶 / 70丁
  • 松虫 / 70丁
  • 一角仙人 / 71丁
  • 三〓 / 71丁
  • 鳥追舟 / 71丁
  • 藤 / 72丁
  • 水無月拔 / 72丁
  • 歌占 / 72丁
  • 雨月 / 73丁
  • 土車 / 73丁
  • 攝待 / 73丁
  • 國栖 / 74丁
  • 雷電 / 74丁
  • 繪馬 / 74丁
  • 現在七面 / 75丁
  • 照君 / 75丁
  • 仲光 / 76丁
  • 梅 / 76丁
  • 高野物狂 / 77丁
  • 菊慈童 / 77丁

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 観世小謡集
著作者等 観世 元滋
観世元滋 訂
書名ヨミ カンゼ コウタイシュウ
出版元 桧常之助
刊行年月 大正7
ページ数 77丁
大きさ 13×19cm
全国書誌番号
43000053
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想