亜細亜の曙光 : 総力戦体制への途

和泉祐司 著

溥儀を執政として1932年3月1日、満州国の建国宣言が行われた。関東軍作戦参謀の石原莞爾は満州を日本の生命線と位置づけ、アジアの植民地を欧米から解放するためにも日・満・中の連盟結成が不可欠と説く。陸軍省軍務局長となった永田鉄山は、石原莞爾以上に近代戦は国家総力戦であると考え、産業振興や財務改革に取り組んだ。そして石原莞爾の「陸軍の花形」と呼ばれる参謀本部作戦課長への就任が決まる…。戦雲の迫る昭和16年5月、ボルネオへ向かう日本の油槽船の航行を蘭印海軍が阻止する行動に出た。

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 亜細亜の曙光 : 総力戦体制への途
著作者等 和泉 祐司
書名ヨミ アジア ノ ショコウ : ソウリョクセン タイセイ エ ノ ミチ
シリーズ名 Ryu novels
タツの本
出版元 経済界
刊行年月 2012.8
ページ数 203p
大きさ 18cm
ISBN 978-4-7667-3184-2
全国書誌番号
22117641
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想