|
蚕業大学講話
正編
[目次]
- 標題
- 目次
- 蠶の發育要素
- 緒
- 一、 蠶兒の特徴 / 2
- 二、 蠶の成長と飼料 / 7
- 三、 蠶の發育と温度 / 12
- 四、 蠶の發育と濕氣 / 13
- 五、 蠶の發育と光線 / 17
- 六、 蠶兒の飼育 / 20
- 桑の發育要素
- 緒言
- 第一章 品種 / 34
- 第二章 氣候 / 38
- 第三章 土壤 / 42
- 第四章 仕立方 / 50
- 第五章 肥料 / 59
- 蠶の保健に就て
- 緒言
- 最近に於ける軟化病論
- 養蠶製絲の協調と繭質改良
- 緒論
- 協調を要する諸問題 / 107
- 蠶業經營論
- 一、 蠶絲業經營と規模 / 131
- 二、 蠶絲業 / 154
- 三、 製絲業 / 160
- 將來の製絲業は如何 / 164
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
蚕業大学講話 |
書名ヨミ |
サンギョウ ダイガク コウワ |
巻冊次 |
正編
|
出版元 |
福島県相馬郡蚕糸業連合会 |
刊行年月 |
大正14 |
ページ数 |
176p |
大きさ |
19cm |
全国書誌番号
|
42015799
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|