|
環境アセスメントと昆虫
石谷正宇 編集
[目次]
- 1 データ収集と調査手法(環境アセスメントと重要種
- 東京都本土部昆虫目録の作成
- 環境アセスメントと河川水辺の国勢調査における昆虫類調査
- 環境アセスメントの実際と次のステップ-在不在データ解析とグリーンデータブックの提言)
- 2 環境アセスメントの具体例(環境アセスメントにおけるトンボの調査、保全対策について
- 昆虫類を対象としたミティゲーション
- HEPを用いた事業影響の定量的な予測と環境保全措置の評価-オオムラサキ等を対象とした里山環境でのケーススタディ
- 特定外来生物「アルゼンチンアリ」の侵入と防除の現状)
- 3 参考資料
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
環境アセスメントと昆虫 |
著作者等 |
石谷 正宇
|
書名ヨミ |
カンキョウ アセスメント ト コンチュウ |
書名別名 |
Kankyo asesumento to konchu |
シリーズ名 |
環境Eco選書 7
|
出版元 |
北隆館
|
刊行年月 |
2012.7 |
ページ数 |
236p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-8326-0727-9
|
NCID |
BB09919338
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
22118011
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|