|
富山県農事視察要覧
[目次]
- 標題
- 目次
- 甲 總説
- 一、 地勢氣候 / 1
- 二、 水利交通 / 3
- 三、 農業機關 / 5
- 四、 農業土地 / 7
- 五、 農業戸口 / 8
- 六、 農業資本 / 10
- 七、 農業土木 / 11
- 八、 農村自治 / 13
- 九、 農家副業 / 14
- 一〇、 農家生計 / 19
- 一一、 米穀 / 20
- 一二、 園藝 / 22
- 一三、 裏作 / 24
- 一四、 殖林 / 26
- 乙 各説
- 上新川郡
- 一、 縣立農事試驗場 / 29
- 二、 大澤野開墾地 / 31
- 三、 常西合口用水 / 32
- 四、 日方江の稻種 / 34
- 五、 大山縣營模範林 / 35
- 六、 船峅用水 / 36
- 中新川郡
- 一、 上條村耕地整理 / 38
- 二、 立山村農會 / 39
- 三、 寺田村青年團 / 40
- 四、 上阪農場 / 42
- 五、 室山野用水 / 44
- 六、 伊井永代農園 / 46
- 七、 下條用水 / 47
- 八、 利用藁莚 / 49
- 九、 大崎野用水 / 50
- 下新川郡
- 一、 天神山樹苗圃 / 52
- 二、 下野方村の梨 / 53
- 三、 郡立農業學校 / 55
- 四、 長島家々庭果樹園 / 56
- 五、 黒部山中の密林 / 58
- 六、 大家庄村耕地整理 / 59
- 七、 新川藁莚 / 61
- 八、 前澤村の稻種 / 62
- 九、 黒部西瓜 / 63
- 一〇、 無限責任上原信用組合 / 65
- 婦負郡
- 一、 卯花戰役紀念森林 / 66
- 二、 牛ケ首用水 / 67
- 三、 八尾町の蠶業 / 69
- 四、 呉羽山の果樹 / 70
- 五、 櫻谷行啓紀念樹苗圃 / 71
- 六、 呉羽地方の茶業 / 72
- 七、 宮川村耕地整理 / 73
- 射水郡
- 一、 横田村の自治 / 75
- 二、 黒河村の果樹 / 77
- 三、 江尻家々庭果樹園 / 78
- 四、 中曾根村耕地整理 / 80
- 五、 北陸人造肥料株式會社 / 81
- 氷見郡
- 一、 氷見甘藷 / 83
- 二、 論田箕 / 84
- 三、 土谷農場 / 86
- 四、 氷見疊表 / 87
- 五、 十二町潟の排水 / 89
- 六、 氷見藁製品 / 90
- 東礪波郡
- 一、 縣立農學校 / 92
- 二、 井波町の蠶種 / 93
- 三、 庄川流域の稻種 / 94
- 四、 簑谷村の自治 / 97
- 五、 二萬七千石用水 / 99
- 西礪波郡
- 一、 福光の吊柿 / 100
- 二、 無限責任山川信用組合 / 102
- 三、 越中菅笠 / 103
- 四、 西礪波郡藺莚同業組合 / 104
- 五、 福光町の製絲 / 106
- 六、 有限責任鷹栖村共同販賣購買組合 / 107
- 富山市
- 一、 富山縣内務部勸業課 / 109
- 二、 富山縣米穀檢査所 / 111
- 三、 富山縣蠶業取締所 / 112
- 四、 富山縣農會 / 113
- 五、 富山縣産牛馬組合聯合會 / 114
- 六、 産業組合中央會富山縣支會 / 115
- 高岡市
- 一、 越中製乳株式會社 / 116
- 附録
- 一、 農業統計要覽 / 1
- 二、 名勝舊蹟案内 / 7
- 三、 旅館案内 / 10
- 四、 鐵道哩程賃錢表 / 11
- 五、 汽車發着時間表 / 14
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
富山県農事視察要覧 |
著作者等 |
富山県農会
|
書名ヨミ |
トヤマケン ノウジ シサツ ヨウラン |
出版元 |
富山県農会 |
刊行年月 |
大正2 |
ページ数 |
118, 20p |
大きさ |
15cm |
NCID |
BA71997980
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
42010988
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|