|
輝く軍人精神
初年兵各個教練の巻
佐藤徳尭 著
[目次]
- 標題
- 目次
- 第一章 陸軍歩兵二等卒 / 1
- 第一日 / 1
- 深夜の下士室 / 6
- 入隊式 / 10
- 悲しい朝の唄(詩) / 12
- 單調な日々 / 16
- 土曜日の晩(書翰) / 20
- 秘密(短歌) / 24
- 食器返しに(詩) / 25
- 眞面目 / 35
- 片布(詩) / 39
- 惱しき牡丹餠 / 40
- その頃(短歌) / 43
- 空も聞けよと(詩) / 45
- 初雪と聞いて(書翰) / 48
- 夢、(詩) / 52
- 接種斑にて(詩) / 55
- 銃の渡る前(書翰) / 64
- 銃、(詩) / 67
- 忘年會(短歌) / 68
- 第二章 大福の幻影 / 70
- 三味線の音 / 70
- 發熱(詩) / 74
- 二つの外出 / 77
- 東京驛前(短歌) / 79
- 月蝕(詩) / 80
- 細密檢査の頃(書翰) / 83
- 敷布 / 89
- 一把の藁 / 101
- 銃口(詩) / 103
- 泥靴 / 105
- 味方 / 110
- 靴刷毛(詩) / 111
- 動作ノ確實(日記) / 114
- 外出止にて(書翰) / 116
- ある日の出來事(詩) / 118
- ボンヤリ(日記) / 123
- 第三章 底冷えの二月 / 125
- 火災呼集(詩) / 125
- 二月に入る頃 / 126
- 小さい傷(詩) / 129
- 浮き沈み / 130
- 隨時檢閲 / 132
- 慰勞休假(日記) / 136
- 逃げたS(長詩) / 138
- 微光(日記) / 160
- 火事 / 162
- 流れゆく日 / 164
- 第四章 「春」の影 / 167
- 思ひ出の一節(詩) / 167
- 營内靴 / 169
- 春淺く(詩) / 172
- ずるいこと / 174
- 酒保へ-(詩) / 180
- 氷る北練兵場(書翰) / 186
- 早駈の恐れ(短歌) / 190
- 一つの望み / 191
- 飛べないもの(詩) / 194
- 甦る春 / 197
- 敵發見(短歌) / 200
- 光榮の日 / 201
- 第一期檢閲 / 204
- 御無理(詩) / 208
- 修業兵 / 210
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
輝く軍人精神 |
著作者等 |
佐藤 徳尭
|
書名ヨミ |
カガヤク グンジン セイシン |
巻冊次 |
初年兵各個教練の巻
|
出版元 |
佐藤徳尭 |
刊行年月 |
大正12 |
版表示 |
2版 |
ページ数 |
217p |
大きさ |
15cm |
全国書誌番号
|
42011154
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|