|
いろは諺新釈
吉祥真雄 著
[目次]
- 標題
- 目次
- いやいや三ばい / 1p
- 論語讀みの論語知らず / 4p
- 花よりだんご / 7p
- 二階から目ぐすり / 12p
- 佛の顏も日に三度 / 15p
- 下手の長談義 / 18p
- 豆腐にかすがい / 20p
- 地獄の沙汰も金次第 / 23p
- りんげん汗の如し / 25p
- ぬかに釘 / 27p
- 類を以て集まる / 30p
- 負ふた子に敎へられて淺瀨を渉る / 36p
- 笑ふ角に福來る / 38p
- 蛙の面に水 / 41p
- 夜目遠目傘の内 / 43p
- たて板に水 / 45p
- れんぎで腹切る / 48p
- 袖のふり合せも他生の縁 / 52p
- 月夜に釜 / 53p
- 猫に小判 / 56p
- なす時の閻魔顏 / 60p
- 來年の事云へば鬼が笑ふ / 62p
- 馬の耳に風 / 64p
- 氏より育ち / 68p
- 井の蛙大海を知らず / 71p
- のみと云へば鎚 / 73p
- 鬼も十八蛇も二十 / 76p
- 臭いものに蠅がたかる / 81p
- 暗夜に鐵砲 / 85p
- まかぬ種は生へぬ / 87p
- 下駄にやき味噌 / 90p
- 福は内鬼は外 / 93p
- これにこりよ / 96p
- 綠と月日 / 100p
- 寺から里へ / 104p
- 足元から鳥が立つ / 107p
- 竿のさきに鈴 / 110p
- 義理とふんどし / 113p
- 幽靈の濱風 / 115p
- 盲目の垣覗き / 118p
- 身は身で通る / 121p
- 吝嗇漢のかきのたね / 124p
- 椽の下に九太夫 / 127p
- 瓢簟から駒が出る / 131p
- 餅はもちや / 134p
- 雪隠で饅頭 / 138p
- 雀百まで踊忘れぬ / 141p
- 京に田舍あり / 144p
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
いろは諺新釈 |
著作者等 |
吉祥 眞雄
吉祥 真雄
|
書名ヨミ |
イロハ コトワザ シンシャク |
出版元 |
藤井文政堂 |
刊行年月 |
大正3 |
ページ数 |
146p |
大きさ |
18cm |
NCID |
BB01129706
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
42007692
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|