評論社画史 第1巻
[目次]
標題
目次
著者より / 1
鰤の大盡 / 1
長者議員 / 1
今昔の感 / 2
岡善主人 / 3
河野初二 / 3
鈴木得一 / 4
若い課長 / 4
小川半月 / 5
南洋風景 / 5
長峰代議 / 6
輝山片影 / 6
中島水産 / 7
國手岡本 / 7
土居治獄 / 8
宮司伊東 / 8
福島輕鐡 / 9
後藤三峡 / 9
拜郷禾南 / 10
野井三夕 / 10
島津伯爵 / 11
檜垣留子 / 12
早川課長 / 12
宮司永友 / 13
河野米穀 / 13
都城地頭 / 14
黒木喜一 / 14
日南老松 / 15
和田内務 / 15
毅庵多田 / 16
清夢居士 / 16
伊東子爵 / 17
内藤子爵 / 18
六烈士碑 / 19
好漢若松 / 20
谷五兵衛 / 20
從振徳之 / 21
松葉春風 / 21
濱田義平 / 22
江藤財藏 / 22
前田部長 / 23
田崎頭目 / 23
多田源次 / 24
壽老之人 / 24
陣代議士 / 25
兒玉恭平 / 26
法曹河野 / 26
菊地先生 / 27
杉田興平 / 28
太田興平 / 28
法曹菅波 / 29
清水理四 / 29
國手中尾 / 30
法曹永岡 / 30
石川場長 / 31
長友安昌 / 31
山下郡長 / 32
服部新兵 / 32
黒眼稲田 / 33
梅軒居士 / 33
記者原井 / 34
日高重孝 / 34
本部定敏 / 35
持永善市 / 35
齊藤政喜 / 36
ヌーボー / 36
名優雁治 / 37
浮葉巻葉 / 38
正直正太 / 39
名優福助 / 39
佐藤局長 / 40
神寳古面 / 40
國手川越 / 41
國手荒木 / 41
徳丸主人 / 42
渡邊興七 / 42
古香先生 / 43
蘇峯先生 / 44
日高三郎 / 45
温水實考 / 45
江藤定吉 / 46
日吉幾治 / 46
私語低唱 / 47
五十七翁 / 47
平島直正 / 48
佐藤萬三 / 48
武田爲治 / 49
佐藤毅郎 / 49
平氣平次 / 50
技師三原 / 50
成合徳次 / 51
蒲生天隱 / 51
鶴巣先生 / 52
好古日高 / 52
早川福一 / 53
小村二世 / 53
國手岡峯 / 54
池田太郎 / 54
飫肥懐古 / 55
若翁青木 / 56
硯商村上 / 56
實者猛業 / 57
運輸日高 / 57
正意貨殖 / 58
土佐惘愎 / 58
千代太郎 / 59
竹下善衛 / 59
國手日高 / 60
三堂喜惣 / 60
國手小村 / 61
國手原田 / 61
菊池男爵 / 62
廣瀨知事 / 63
榎原神女 / 64
島津男爵 / 64
稻荷巨木 / 65
湯池幸平 / 65
矢研瀑布 / 66
龍頭蛇尾 / 67
竹中技師 / 68
古澤美水 / 68
山室元吉 / 69
佐藤秀男 / 69
志士通信 / 70
日高不鳴 / 70
谷仲家憲 / 71
舌郎川越 / 71
岩切興平 / 72
銚子古塚 / 73
秋山技師 / 73
佐官澁谷 / 74
五十嵐茂 / 74
高木博士 / 75
鵜戸古版 / 76
令洋今井 / 76
猪兵俗化 / 77
柏田貝塚 / 77
狹野神社 / 78
古墳壁画 / 79
南洋少女 / 80
ハダカ礁 / 81
油津奇勝 / 82
盛戸思案 / 82
息軒先生 / 83
イワヒベ / 84
アイヌ式 / 84
家政女學 / 85
兒科松齋 / 86
ヤヨヒ式 / 87
浦井林務 / 87
立石技師 / 88
森慶太郎 / 88
清夢夫人 / 89
山下夫人 / 89
福島夫人 / 89
若松夫人 / 89
貯銀夫人 / 90
福迫夫人 / 90
長峰夫人 / 90
岩切夫人 / 90
綾部夫人 / 91
石川夫人 / 91
矢野夫人 / 91
木下夫人 / 91
秋月夫人 / 92
山内夫人 / 92
有吉夫人 / 92
廣瀨夫人 / 92
多田夫人 / 93
染川夫人 / 93
伊東夫人 / 93
岡田夫人 / 93
日高夫人 / 93
佐藤夫人 / 94
及川夫人 / 94
牧山夫人 / 94
高橋母堂 / 95
鈴木夫人 / 95
土居夫人 / 95
澤田夫人 / 95
守家夫人 / 96
温海夫人 / 96
松尾夫人 / 96
澤田操子 / 96
妻町本部 / 97
折生迫港 / 97
鵜戸傳説 / 98
奇骨曲水 / 99
鰤王日高 / 99
梅瀨先生 / 100
清操興義 / 100
伊東滿所 / 101
尾立遺物 / 102
大内定也 / 103
ヒボロキ / 103
山内多門 / 104
兒玉呑象 / 104
大原茶臼 / 105
機略安藤 / 105
坂本龍七 / 106
夢想示現 / 106
權藤少將 / 107
國手高山 / 107
甲斐長藏 / 108
水間二世 / 108
故小村侯 / 109
甲斐松月 / 110
野井穗山 / 110
議長吉松 / 111
廣瀨和水 / 111
知事堀内 / 112
小野原弘 / 113
嘉次郎翁 / 113
三浦將軍 / 114
大淀鐡橋 / 114
天外先生 / 115
鈴木憲太 / 115
加藤七五 / 116
趣味遠山 / 116
鵜戸神宮 / 117
宮司田中 / 118
渡部常務 / 118
日堂黒木 / 119
隱者高山 / 119
政界奇傑 / 120
甲斐長水 / 120
杉田作郎 / 121
森岡師範 / 122
品次校長 / 122
乙森郡長 / 123
岩切柏堂 / 123
楚南橋本 / 124
野井東光 / 124
赤井先生 / 125
齒科井上 / 125
紫洞田村 / 126
兒科染川 / 126
義太頭目 / 127
遠望行縢 / 128
遠藤先生 / 128
情致弘堂 / 129
侠血綾部 / 129
油津市街 / 130
川中米吉 / 130
新原館長 / 131
山内向陽 / 131
佐藤小皐 / 132
榎原神社 / 133
菊池道生 / 133
ジヨリー / 134
譯筆綾部 / 134
速記文字 / 135
天南風益 / 135
濠傑野村 / 136
憲樹野井 / 136
鬼笠日高 / 137
岩切斗南 / 137
尾立遺蹟 / 138
支店肥後 / 138
法曹及川 / 139
柴岡社長 / 139
矢野喜市 / 140
高襟市郎 / 140
橘里神代 / 141
校長玉樹 / 141
財部校長 / 142
肥田景之 / 142
加納遺蹟 / 143
春草郡山 / 143
工場掲示 / 144
迂人近著 / 146
安井先生 / 146
佐藤竹皐 / 147
多田立徳 / 148
多田刀自 / 149
日向石器 / 150
木食上人 / 151
油津堀川 / 152
日高眞實 / 153
國手福迫 / 154
根井久吾 / 154
敎學遺物 / 155
飫肥市街 / 155
聖恩優渥 / 156
李門仁政 / 157
雙石先生 / 158
天孫降臨 / 159
竹崎郊村 / 160
國手木下 / 160
羅馬入府 / 161
竹窓先生 / 162
上原文庫 / 163
伊東祐平 / 164
國手吉彦 / 164
大崎敬方 / 165
國手長岡 / 165
大内夫人 / 166
長述夫人 / 166
水間夫人 / 166
旭穂夫人 / 166
永岡夫人 / 167
水間夫人 / 167
財部夫人 / 167
長友夫人 / 167
宮崎名物 / 168
神宮渡御 / 169
福島港口 / 170
五百禩社 / 170
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
書名
評論社画史
著作者等
宮崎県政評論社
書名ヨミ
ヒョウロンシャ ガシ
巻冊次
第1巻
出版元
宮崎県政評論社
刊行年月
大正9
ページ数
170p
大きさ
19cm
全国書誌番号
42002969
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語
日本語
出版国
日本
この本を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
国立国会図書館デジタルコレクション
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
カーリル(公共図書館)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ