大絃小絃

大町桂月 著

[目次]

  • 標題
  • 目次
  • 文明の北漸 / 1p
  • 徳育を論ず / 24p
  • 土佐人士の気風 / 43p
  • 我国の祭祀を論ず / 68p
  • 学生の陋風 / 94p
  • 我国の支那に於ける文字の関係 / 114p
  • 国民文学と国民精神 / 129p
  • 文学と国家 / 142p
  • 国家の統一 / 152p
  • 老子を読む / 167p
  • 和学者と漢学者 / 189p
  • 夢 / 200p
  • 四時の変遷 / 209p
  • 日月喩 / 215p
  • 百合子 / 219p
  • 尼崎りや女 / 235p
  • 堀田正信 / 253p
  • 丁将軍を吊す / 268p
  • 皇城拝観 / 277p
  • 箱根山 / 288p
  • 一日の土工夫 / 308p
  • 高尾山の紅葉 / 327p
  • 房州紀行 / 337p
  • 坂本木戸二公の書後に題す / 350p
  • 嶺雲揺曳序 / 360p
  • 累卵之東洋跋 / 363p
  • 風土と歴史 / 365p
  • 盛衰の機 / 367p
  • 陋なる学者 / 368p
  • 詩人の人格 / 369p
  • 短詩形 / 372p
  • 今の社会 / 372p
  • 詩人の情 / 374p
  • 時と文学 / 375p
  • 詩人と国民 / 377p
  • 真理の研究 / 378p
  • 学者と官吏 / 380p
  • 青年と詩 / 383p
  • 文学と宗教 / 386p
  • 人生 / 389p
  • 進歩の程度 / 392p
  • 古今正義の士 / 393p
  • 吠ゆる犬 / 394p
  • 日本の仏教 / 396p
  • 社寺の観 / 397p
  • 芋明月 / 398p
  • 歌二十首 / 399p
  • 将赴出雲作 / 403p
  • 吉野山 / 403p
  • 題田村将軍菅丞相二公画像 / 404p
  • 謁静女墓 / 405p
  • 謁南洲留魂祠次其獄中詩韻 / 406p
  • 夏日浮墨水 / 406p
  • 比翼塚 / 407p
  • 擬古 / 407p
  • 過生麦村有感 / 408p
  • 福島中佐歌 / 408p
  • 落葉 / 410p

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 大絃小絃
著作者等 大町 桂月
書名ヨミ ダイゲン ショウゲン
出版元 博文館
刊行年月 明33.3
ページ数 410p
大きさ 16cm
NCID BA31774051
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
41011499
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想