邪馬台国をとらえなおす

大塚初重 著

著墓は卑弥呼の墓か、纒向は邪馬台国の宮殿跡か 三角縁神獣鏡は「魏志倭人伝」の鏡か-日本国家の起源に迫る。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 第1章 「魏志倭人伝」の謎
  • 第2章 「魏志倭人伝」を読む
  • 第3章 邪馬台国成立前夜-激動の東アジアと倭国大乱
  • 第4章 鉄と鏡の考古学
  • 第5章 土器と墓が語る邪馬台国
  • 第6章 箸墓=女王卑弥呼の墓の可能性をさぐる

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 邪馬台国をとらえなおす
著作者等 大塚 初重
書名ヨミ ヤマタイコク オ トラエナオス
シリーズ名 講談社現代新書 2154
出版元 講談社
刊行年月 2012.4
ページ数 245p
大きさ 18cm
ISBN 978-4-06-288154-8
NCID BB08946244
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
22090131
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想