明治期博物館学基本文献集成

青木豊 編

明治の博物館学黎明期を牽引した研究者の博物館・博物館学とは?散逸していた文献を年代順に集成。現代に通じる博物館学の基本的な思想を読み解く。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 明治八年-栗本鋤雲「博物舘論」
  • 明治二十一年-岡倉天心「博物舘に就て」
  • 明治二十二・三十三年-坪井正五郎「パリー通信」
  • 明治二十三年-坪井正五郎「ロンドン通信」
  • 明治二十六年-神谷邦淑「博物舘」
  • 明治二十六年-鳥居龍蔵「帝國博物舘風俗古物歴史物品陳列方法に就て。」
  • 明治二十六年-田原榮「博物舘の陳列法」
  • 明治二十七年-吉澤庄作「帝國博物館ノ參考室」
  • 明治二十九年-箕作佳吉「普通學校ニ於ケル博物學標品室」
  • 明治三十二年-箕作佳吉「博物舘ニ就キテ」〔ほか〕

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 明治期博物館学基本文献集成
著作者等 下湯 直樹
内田 四郎
前田 不二三
吉沢 庄作
坪井 正五郎
大岡 硯海
岡倉 覚三
栗本 鋤雲
森 鴎外
田原 榮
白井 光太郎
神谷 邦淑
箕作 佳吉
谷津 直秀
青木 豊
高山 樗牛
鳥居 竜蔵
黒板 勝美
朝日新聞記者同
書名ヨミ メイジキ ハクブツカンガク キホン ブンケン シュウセイ
出版元 雄山閣
刊行年月 2012.3
ページ数 381p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-639-02209-1
NCID BB09109214
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
22074296
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本

掲載作品

この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想