|
岩見武勇伝 : 絵本実録
[目次]
- 目次
- 巻之一
- 豊前国宇佐八幡宮の事
- 毛利家系の事
- 岩見重太郎出生の事
- 重太郎叔父薄田の方へ預けらるる事
- 重太郎召出さるる事
- 諸家中重太郎が命乞の事
- 岩見広瀬剣術立合の事
- 岩見広瀬軍蔵と軍学問答の事
- 広瀬軍蔵岩見重左衛門を討事
- 岩見兄妹本国発足の事
- 岩見重蔵返討に逢事
- 若松太兵衛岩見同胞の世話をなす事
- 高野弥兵衛喧嘩の相手を恋す事
- 巻之二
- 重太郎お辻対面の事
- 岩見重太郎危難の事
- 青葉山大蛇退治の事
- 重太郎人身御供の事
- 岩見重太郎妖怪退治の事
- 重太郎近江にて水難の事
- 近江七人武者修行の事
- 七人の武者修行立会の事
- 重助大勇を顕はす事
- 七人の武者修行双方和談の事
- 六人の者岩見重太郎を討んと狙ふ事
- 六人の者村松父子並伊藤を討事
- 岩見重太郎丹波にて六人の悪党の所在を知る事
- 巻之三
- 岩見重太郎六人の者と試合の事
- 重太郎六人の悪党を討取事
- 重太郎大日村にて悪事を見出す事
- 重太郎黒次郎を召◇事
- 重太郎敵討助太刀の事
- 塙団右衛門が伝
- 両雄桂山にて立合の事
- 但馬国湯本騒動の事
- 対馬屋弥三郎が事
- 佐田与左衛門扱ひの事
- 重太郎大勇双方和談の事
- 重太郎水堰石を取退る事
- 重太郎由良の湊へ入込事
- 重太郎盗賊退治の事
- 重太郎病気保養に付敵を見付る事
- 重太郎町奉行所へ敵討の願書を差出す事
- 巻之四
- 酒井平八郎津田新左衛門内談の事
- 領主の前にて大評定の事
- 植松藤兵衛助刀の事
- 向島にて双方出会の事
- 中村求馬本国へ帰り大倉と問答の事
- 宮津大敵討の事
- 斉藤新吾の事
- 中村家御咎を蒙り氏種殿切腹の事
- 重太郎諸侯の勇士と試合の事
- 岩見重太郎薄田隼人と改名の事
- 薄田隼人正誉田山にて討死の事
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
岩見武勇伝 : 絵本実録 |
書名ヨミ |
イワミ ブユウデン : エホン ジツロク |
出版元 |
文泉堂 |
刊行年月 |
明20.3 |
ページ数 |
234p |
大きさ |
19cm |
全国書誌番号
|
41005237
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|