百人百話 : 故郷にとどまる故郷を離れるそれぞれの選択  第1集

岩上安身 著

[目次]

  • 何でこんなに避難することが難しくなっているのか(佐藤早苗)
  • 失ってわかった、豊かな土地・福島(長野寛)
  • 父ちゃん、なんで福島なの?俺、結婚できるかな(トシユキ)
  • 自分が夢を捨てられないんです(アンナ)
  • 妻の出産、情報に翻弄されて…(紋波幸太郎)
  • 福島と神奈川、娘と往き来する中で(鹿目久美)
  • とにかく南に逃げろ!100km以上逃げろ!(島村守彦)
  • なんでこんなに無防備なの?(有馬克子)
  • 気がついたら20km圏内にいた(遠藤浩二)〔ほか〕

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 百人百話 : 故郷にとどまる故郷を離れるそれぞれの選択
著作者等 岩上 安身
書名ヨミ 100ニン 100ワ : フクシマ ニ トドマル フクシマ オ ハナレル ソレゾレ ノ センタク
巻冊次 第1集
出版元 三一書房
刊行年月 2012.3
ページ数 349p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-380-12000-8
NCID BB0895995X
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
22078862
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本

掲載作品

著作名 著作者名
3・11まで原発のことは何も知らなかった 田口葉子
「故郷を捨てるのか」と言われながら、避難して…。 阿部留美子
「見えない柵」が張られている 武藤類子
お墓は警戒区域内に…、今はお墓参りすらできず 高村美春
お山というのは自分の命と同じなんだ 渡部信一郎
つながって生きていればいい 大塚愛
とにかく南に逃げろ! 100km以上逃げろ! 島村守彦
なんでこんなに無防備なの? 有馬克子
なんでもないことを奪われている 志田守
シニアが頑張るしかないんじゃないかな 佐々木慶子
マスコミと同じく、私自身もなぜか自主規制してしまう 比佐千春
ママは帰っていわき守って 齋藤英子
メルトダウンて、今さら言われても サチコ
三代にわたらないと、復興は成しえないんじゃなかろうか 吉田幸洋
何でこんなに避難することが難しくなっているのか 佐藤早苗
僕たちは無力じゃない、微力なだけだ 植木宏
僕だったらヨウ素剤を配っていた 種市靖行
同じサーファーでも、意見も行動も分かれる 小堀健太郎
失ってわかった、豊かな土地・福島 長野寛
妻の出産、情報に翻弄されて… 紋波幸太郎
孤立している人をつなげたい 千葉由美
戦場の中に子どもは置いてはいけない 佐藤幸子
故郷を廃墟にしたくない 手塚雅孔
映像は嘘をつかない、本当に怒ったようには映りませんね 黒田節子
朝7時、放送が終わった瞬間で泣いているんです 宍戸慈
気がついたら20km圏内にいた 遠藤浩二
父ちゃん、なんで福島なの?俺、結婚できるかな トシユキ
福島と神奈川、娘と往き来する中で 鹿目久美
自分が夢を捨てられないんです アンナ
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想