アルチュール・ランボオ研究

西条八十 著

[目次]

  • ランボオ詩研究
  • 第一部 シャルルヴィル時代 / 3
  • 第一章 ランボオの発見 / 3
  • 第二章 幼年期 / 11
  • 第三章 故郷への反感 / 45
  • 第二部 革命とランボオ / 61
  • 第一章 革命の理想 / 61
  • 第二章 革命の夕暮 / 85
  • 第三章 転機 / 100
  • 第四章 『初期詩篇』の総瞰 / 106
  • 第三部 見者 / 157
  • 第一章 二通の書翰 / 157
  • 第二章 ヴェルレーヌと「酔いどれ船」 / 191
  • 第三章 「酔いどれ船」 / 209
  • 第四章 「花について詩人に語られたこと」その他 / 231
  • 第五章 ブリュッセル事件 / 268
  • 第四部 イリュミナシオン / 283
  • 第一章 『イリュミナシオン』の疑問点 / 283
  • 第二章 実験のメモ / 301
  • 第三章 『イリュミナシオン』の内容(一) / 340
  • 第四章 『イリュミナシオン』の内容(二) / 362
  • 第五章 『イリュミナシオン』の内容(三) / 408
  • 第六章 『イリュミナシオン』の内容(四) / 437
  • 第五部 地獄の一季節 / 487
  • 第一章 「序文」 / 487
  • 第二章 「悪血」 / 500
  • 第三章 「地獄の夜」 / 518
  • 第四章 「錯乱」(一) / 534
  • 第五章 「錯乱」(二) / 546
  • 第六章 「不可能」 / 557
  • 第七章 「閃光」 / 564
  • 第八章 「朝」 / 567
  • 第九章 「訣別」 / 570
  • アフリカ時代
  • 第一部 銃器密貿易商人ランボオ / 583
  • 第一章 風の蹠を持つ男 / 583
  • 第二章 アデンからハラルヘ / 593
  • 第三章 不運な出発 / 602
  • 第四章 死の湖畔を過ぎて / 609
  • 第五章 土王との商談 / 614
  • 第六章 失意の帰還 / 623
  • 第二部 晩年とその臨終 / 627
  • 第一章 「守銭奴」ランボオ / 627
  • 第二章 発病 / 642
  • 第三章 死への苦闘 / 650
  • 第四章 臨終 / 657
  • 第五章 歿後 / 667
  • 註解 / 669
  • CHOIX BIBLIOGRAPHIQUE / 686
  • あとがき / 693
  • 索引 / 706

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 アルチュール・ランボオ研究
著作者等 西条 八十
書名ヨミ アルチュール ランボオ ケンキュウ
書名別名 Aruchuru ranboo kenkyu
出版元 中央公論社
刊行年月 1967
版表示 再版
ページ数 706p 図版
大きさ 22cm
NCID BN04496650
BN04569925
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
67002965
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想