実用英和警察会話

島田豊 著 ; エー・ボーカート 閲

[目次]

  • 標題
  • 目次
  • [始ページ]
  • 英吉利ノ字母 / 1〜3
  • 五十音 / 4〜5
  • 第壱編 単語
  • 第壱 数目 / 6〜12
  • 第弐 一年ノ月 / 12〜
  • 第参 一周ノ日 / 13
  • 第四 時期 / 13〜15
  • 第五 日附 / 15〜
  • 第六 方位 / 15〜
  • 第七 天文 / 16〜18
  • 第八 地理 / 18〜22
  • 第九 人類 / 22〜27
  • 第十 人体ノ諸部 / 28〜30
  • 第十一 衣服 / 31〜32
  • 第十二 飲食 / 33〜36
  • 第十三 建築用語 / 36〜39
  • 第十四 家具及器具 / 39〜44
  • 第十五 学校 / 44〜47
  • 第十六 動物 / 47〜51
  • 第十七 植物 / 51〜52
  • 第十八 官職及爵位 / 53〜57
  • 第十九 官衙 / 57〜60
  • 第弐拾 陸海軍 / 61〜67
  • 第弐拾壱 会社及製造所 / 67〜68
  • 第弐拾弐 商業 / 69〜75
  • 第弐拾参 警官必要語 / 75〜83
  • 第弐拾四 国民 / 84〜86
  • 第弐編 日用隻話 / 87〜114
  • 第参編 会話
  • 第壱 警察署へ訴出の話 / 115〜128
  • 第弐 道を問ふ話 / 128〜129
  • 第参 人に住居を尋る話 / 129〜131
  • 第四 車夫との争論 / 131〜133
  • 第五 戸籍調査 / 134〜135
  • 第六 意外の出来事 / 135〜140
  • 第七 検死 / 140〜145
  • 第八 道路取締 / 145〜149
  • 第九 火災 / 149〜153
  • 第十 水上警察 / 153〜156
  • 第十一 同前(難破船) / 156〜159
  • 第十二 同前(尋問) / 159〜163
  • 第十三 盗難届 / 163〜167
  • 第十四 尋問 / 167〜175
  • 第十五 同前 / 175〜185
  • 第十六 同前 / 186〜
  • 附録
  • 諸届書式 / 193〜197
  • 掲示 / 197〜
  • 句読点 / 198〜
  • 貨幣及其他の記号 / 198〜
  • 代名詞及動詞ノ略用字 / 199〜201

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 実用英和警察会話
著作者等 Bochart, A
島田 豊
エー・ボーカート 閲
書名ヨミ ジツヨウ エイワ ケイサツ カイワ
出版元 修学堂
刊行年月 明31.8
ページ数 201p
大きさ 15cm
全国書誌番号
40084557
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想