|
声曲自在
大橋又太郎編輯
[目次]
- 目次
- 総論 / 1
- 小歌の起原 / 2
- 長歌 / 4
- 端歌 / 62
- 春の部 / 77
- 夏の部 / 86
- 秋の部 / 90
- 冬の部 / 93
- 雑の部 / 95
- 春の部 / 101
- 夏の部 / 103
- 秋の部 / 104
- 冬の部 / 106
- 雑の部 / 106
- 投節 / 110
- 潮来節 / 112
- 春の部 / 113
- 夏の部 / 114
- 秋の部 / 115
- 冬の部 / 115
- 雑の部 / 116
- 浄瑠璃起源 / 118
- 浄瑠璃伝系 / 120
- 外記節 / 125
- 半太夫節 / 127
- 一中節 / 128
- 河東節 / 134
- 薗八節 / 143
- 流行俗曲 / 217
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
声曲自在 |
著作者等 |
渡部 乙羽
|
書名ヨミ |
セイキョク ジザイ |
シリーズ名 |
日用百科全書 ; 第16編
|
出版元 |
博文館 |
刊行年月 |
明29.10 |
ページ数 |
230p |
大きさ |
23cm |
NCID |
BA70035808
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
40074048
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|