|
関西府県連合共進会出品陳列意匠写真帖
第10回
佐野敏三郎 編
[目次]
- 目次
- 農産物の陳列・愛媛県 / 1p
- 種子の陳列・京都府 / 2p
- 林産物の陳列・大坂府 / 3p
- 林産物の陳列・奈良県 / 4p
- モスリン友禅の陳列・大坂府 / 5p
- 半襟の陳列・京都半襟商組合 / 6p
- 絞の陳列・愛知県絞同業組合連合会 / 7p
- 絹織物の陳列・東京市曽和嘉一郎 / 8p
- 羽二重の陳列・福井県 / 9p
- 呉服の陳列・京都市たかしまや飯田呉服店 / 10p
- 呉服の陳列・名古屋市いとう呉服店 / 11p
- 呉服の陳列・名古屋市桔梗屋呉服店 / 12p
- 陶磁器の陳列・京都陶磁器組合 / 13p
- 陶磁器の陳列・愛知県日本陶器合名会社 / 14p
- 陶磁器の陳列・石川県 / 15p
- 煉瓦、敷磚、土管等の陳列・岡山県日本窯業株式会社備前支社 / 16p
- 硝子器の陳列・大坂府硝子商工連合 / 17p
- 七宝の陳列・名古屋市安藤七宝店 / 18p
- 鋼鉄製扉の陳列・京都市大谷栄之介 / 19p
- 金属製品の陳列・東京府 / 20p
- 刃物の陳列・福井県武生町打刃物販売者 / 21p
- 真珠の陳列・三重県御木本幸吉 / 22p
- 漆器の陳列・石川県 / 23p
- 唐木細工の陳列・大坂指物同盟会 / 24p
- 竹製品の陳列・兵庫県合名会社中井商店 / 25p
- 花莚の陳列・岡山県花莚同業組合 / 26p
- 漁網の陳列・名古屋市網太商店 / 27p
- 紙の陳列・島根県 / 28p
- 紙の陳列・高知県 / 29p
- 提灯の陳列・名古屋市 / 30p
- 屏風の陳列・大坂府 / 31p
- 屏風及小間物の陳列・愛知県 / 32p
- 洋傘の陳列・東京洋傘問屋組合 / 33p
- 靴及履物の陳列・愛知県 / 34p
- 大理石像・東京市山崎亀吉 / 35p
- 貴金属製装身具の陳列・東京市山崎亀吉 / 36p
- 造花の陳列・東京府 / 37p
- 造花の陳列・大坂府 / 38p
- 油の陳列・三重県四日市製油場 / 39p
- 木蝋の陳列・愛媛県 / 40p
- 燐寸の陳列・愛知燐寸同業組合 / 41p
- 燐寸の陳列・岡山県燐寸同業組合 / 42p
- 小間物化粧品の陳列・東京小間物化粧品卸商同業組合 / 43p
- 石鹸の陳列・大坂石嶮同業組合 / 44p
- ヴアイオリンの陳列・名古屋市鈴木政吉 / 45p
- 写真器械の陳列・東京市小西六右衛門 / 46p
- 文房具の陳列・東京筆墨硯問屋組合 / 47p
- インキの陳列・東京市篠崎又兵衛 / 48p
- 清酒の陳列・京都府伏見町酒造組合 / 49p
- 清酒の陳列・京都府伏見町大倉恒吉 / 50p
- 清酒の陳列・兵庫県伊丹酒造組合 / 51p
- 清酒の陳列・愛知県酒造組合 / 52p
- 清酒の陳列・広島県酒造組合 / 53p
- 清酒及醤油の陳列・山口県 / 54p
- 清酒及醤油の陳列・石川県 / 55p
- 麦酒の陳列・東京市加富登麦酒株式会社 / 56p
- 麦酒の陳列・横浜市合名会社明治屋 / 57p
- 醤油の陳列・兵庫県 / 58p
- 醤油の陳列・岡山県醤油醸造組合連合会 / 59p
- 醤油、味噌、溜の陳列・愛知県醤油味噌溜製造者 / 60p
- 酢の陳列・愛知県 / 61p
- 菓子の陳列・東京菓子同業組合 / 62pp
- 缶詰、漬物、醤油及素麺の陳列・広島県 / 63p
- 缶詰及洋酒の陳列・大坂洋酒缶詰同業組合 / 64p
- 素麺の陳列・兵庫県揖保郡素麺同業組合 / 65p
- 素麺の陳列・三重県北勢素麺同業組合 / 66p
- 素麺の陳列・岡山県中備素麺同業組合 / 67p
- 医療器械の陳列・名古屋市八神幸助 / 68p
- 製作品の陳列・愛知県立工業学校 / 69p
- 製作品の陳列・名古屋高等工業学校 / 70p
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
関西府県連合共進会出品陳列意匠写真帖 |
著作者等 |
佐野 敏三郎
|
書名ヨミ |
カンサイ フケン レンゴウ キョウシンカイ シュッピン チンレツ イショウ シャシンチョウ |
巻冊次 |
第10回
|
出版元 |
名古屋商業会議所 |
刊行年月 |
明43.7 |
ページ数 |
図版70枚 |
大きさ |
23×31cm |
NCID |
BA42230033
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
40072634
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|