|
実験応用化学工芸品製造法
続
吉村兼富 編
[目次]
- 目次
- 第一章 金属篇
- 第一類 合金類
- 第二類 金属着色法
- 第三類 金工(金属加工法)
- 第四類 冶金(金属精煉並抽出法)
- 第五類 鍍金
- 第二章 建築材料篇
- 第一類 木材
- 第二類 石材及セメント類
- 第三類 煉瓦及耐火物類
- 第三章 皮革篇
- 第一類 製革
- 第二類 製革用剤
- 第三類 人造革
- 第四章 織物材料篇
- 第一類 製糸及製織
- 第二類 人造絹糸
- 第三類 防水防火布
- 第五章 染織及(一般)染色法
- 第二類 捺染法
- 第三類 抜染法
- 第四類 一般染色法
- 第六章 塗料篇
- 第一類 仮漆ワニス類
- 第二類 ペイント及雑種塗料
- 第七章 脂油篇
- 第一類 脂油類(動植鉱物性各種油)
- 第八章 ゴム、樹脂、セルロイド篇
- 第一類 天然及人造ゴム
- 第二類 樹脂、蝋、及膠
- 第三類 セルロイド及類似品
- 第九章 漂白篇
- 第一類 動物性品漂白
- 第二類 植物性品漂白
- 第三類 雑種漂白
- 第十章 石鹸及洗濯篇
- 第一類 石鹸
- 第二類 洗濯並ニシユミヌキ
- 第十一章 インキ
- 第一類 各種インキ
- 第十二章 染料及顔料(絵具)篇
- 第一類 天然及人造染料
- 第二類 顔料(絵具)
- 第十三章 燃料並ニマントル及燐寸篇
- 第一類 各種燃料
- 第二類 各種マントル
- 第三類 燐寸(マツチ)及発火剤
- 第十四章 窯業製品
- 第一類 硝子
- 第二類 模造宝石及琺瑯
- 第三類 陶磁器及釉薬
- 第十五章 防水及防火(消火)篇
- 第一類 各種防水法
- 第二類 防火剤(消火剤)
- 第十六章 写真及材料並ニ処理篇
- 第一類 各種写真法
- 第二類 写真材料
- 第三類 処理法
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
実験応用化学工芸品製造法 |
著作者等 |
吉村 兼富
|
書名ヨミ |
ジッケン オウヨウ カガク コウゲイヒン セイゾウホウ |
巻冊次 |
続
|
出版元 |
同済号書房 |
刊行年月 |
明43,大5 |
版表示 |
11版 |
ページ数 |
2冊 (492, 続450p) |
大きさ |
22cm |
NCID |
BA32638048
BN05745047
BA84929699
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
40067806
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|