|
創薬科学入門 : 薬はどのようにつくられる?
佐藤健太郎 著 ; 久能祐子 監修
[目次]
- 医薬とは何か
- 医薬が世に出るまで
- 医薬のベストバランス
- 創薬を支える新技術
- 天然物からの創薬
- プロセス化学
- 抗体医薬とゲノム創薬
- 抗生物質と抗ウイルス剤
- 高血圧治療薬
- 高脂血症治療薬
- 変容する抗がん剤の科学
- 糖尿病治療へのさまざまなアプローチ
- 精神病治療薬
- 鎮痛剤
- 新薬開発への挑戦
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
創薬科学入門 : 薬はどのようにつくられる? |
著作者等 |
久能 祐子
佐藤 健太郎
|
書名ヨミ |
ソウヤク カガク ニュウモン : クスリ ワ ドノヨウニ ツクラレル |
出版元 |
オーム社 |
刊行年月 |
2011.11 |
ページ数 |
206p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-274-50361-0
|
NCID |
BB07464962
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
22027387
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|