|
身心修養長命術
フーフェーランド 著 ; 杉谷泰山 訳
[目次]
- 目次
- 上巻 学説
- 第一章 長命術の歴史 / 1
- 第二章 生活力と其持続とに関する一般的研究 / 23
- 第三章 植物の寿命 / 52
- 第四章 動物の寿命 / 63
- 第五章 人間の寿命に関する歴史 / 77
- 第六章 前章より得たる結果及び人間寿命の定限 / 125
- 第七章 人間生活と其要件 生活状態と生命持続との関係 / 150
- 第八章 各人寿命の個的基本及び其特徴 / 168
- 第九章 長命に関する新式的方案を批評して適切正確なる唯一合理的長命策に論及す / 178
- 下巻 実地応用 / 204
- 前編 寿命短縮法 / 204
- 緒言 短命の四箇条件
- 第一章 優柔的教育 / 207
- 第二章 放逸的情慾 / 209
- 第三章 脳力の過労 / 213
- 第四章 疾病 / 218
- 第五章 不潔なる空気、都会の群居 / 233
- 第六章 飲食の過度 / 226
- 第七章 縮命的精神状態 / 232
- 第八章 想像の緊張 / 241
- 第九章 害毒 / 244
- 第十章 年齢 / 256
- 後編 寿命延長法 / 259
- 第一章 健全なる誕生 / 259
- 第二章 合理的養育 / 264
- 第三章 青年時代の活動勤勉 / 281
- 第四章 青年時代に於ける情慾的快楽の克己及び夫婦倫の道を守るべき事 / 284
- 第五章 幸福なる夫婦倫 / 291
- 第六章 睡眠 / 297
- 第七章 身体の運動 / 304
- 第八章 新鮮なる空気と適当なる温度 / 306
- 第九章 田園生活 / 308
- 第十章 旅行 / 310
- 第十一章 清潔と皮膚の衛生 被服の材料 / 314
- 第十二章 飲食の質と量 / 323
- 第十三章 精神の平和 / 348
- 第十四章 適度の快感的刺激 / 354
- 第十五章 疾病の予防及び処置 / 355
- 第十六章 変死の救助 / 385
- 第十七章 老後の衛生 / 394
- 第十八章 身心の修養 / 397
- 第十九章 各自の体質気質及び生活法に対する長命術の応用 / 400
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
この本を:
|

件が連想されています

|