|
パーカー氏統合教授之学理
パーカー 著 ; 市川源三 解説
[目次]
- 目次
- 一 パーカー氏の略伝 / 1
- 二 氏の著書 / 8
- 三 本書の概梗 / 12
- 第一章 児童 / 12
- 第二章 中心学科 / 26
- 第三章 断定の法式としての形 / 38
- 第四章 数及び数と中心学科との関係 / 45
- 第五章 数の取扱ひ / 53
- 第六章 注意 / 65
- 第七章 観察 / 81
- 第八章 言語及ひ聴語 / 96
- 第九章 読方及び之と中心学科との関係 / 103
- 第十章 発表の法式 / 119
- 第十一章 発表的動作の統一 / 139
- 第十二章 思想発表の法式の修得 / 149
- 第十三章 話方及び書方 / 159
- 第十四章 学校管理及道徳訓練 / 175
- 第十五章 約説 / 195
- 四 概評 / 200
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
この本を:
|

件が連想されています

|