|
学校管理術
能勢栄 著
[目次]
- 標題紙
- 目次
- 第一章 / 1
- 我ガ国学校教育ノ沿革 / 1
- 第二章 / 12
- 教育ノ方法ヲシテ人民生計ノ程度ト相称ハシムル事 / 12
- 第三章 / 29
- 教育説ノ二派 / 29
- 第四章 / 36
- 一個人ノ教育ト一国民ノ教育トノ区別 / 36
- 第五章 / 41
- 教師ノ適任 / 41
- 第六章 / 65
- 教師ノ困難 / 65
- 第七章
- 学校ノ編制 / 104
- 第八章 / 119
- 分級法 / 119
- 第九章 / 131
- 時間割 / 131
- 第十章 / 134
- 躾方 / 134
- 第十一章 / 152
- 賞罰 / 152
- 第十二章 / 183
- 試験 / 183
- 第十三章 / 189
- 学校ノ建築 / 189
- 第十四章 / 219
- 教授用具 / 219
- 第十五章 / 234
- 学校ノ経済 / 234
- 第十六章 / 244
- 学校帳簿 / 244
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
学校管理術 |
著作者等 |
能勢 栄
|
書名ヨミ |
ガッコウ カンリジュツ |
出版元 |
金港堂 |
刊行年月 |
明23.6 |
ページ数 |
265p |
大きさ |
22cm |
NCID |
BN14491711
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
40038881
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|