教授学問答

田中義治 編 ; 久保田貞則 閲

[目次]

  • 標題
  • 目次
  • 第一問 教授ノ目的ハ如何 / 1p
  • 第二問 教授ハ如何ナル必要ニ起因スルヤ / 3p
  • 第三問 教授ヲ施スニ当リテ必要ナル条件如何 / 5p
  • 第四問 教授ハ心意ニ順合セサルヘカラスト云フ其義如何 / 7p
  • 第五問 教授ハ既知ヨリ未知ニ進ムヘシト云フ如何 / 8p
  • 第六問 教授ハ簡ヨリ繁ニ及ホスヘシト云フ如何 / 9p
  • 第七問 教授ハ観念ヲ先ニシ表出ヲ後ニスヘシト云フ如何 / 10p
  • 第八問 教授ハ能力ノ修練ニ適スヘシト其義如何 / 12p
  • 第九問 教授ヲシテ理会シ易カラシムル方法如何 / 13p
  • 第十問 教授ニ趣味アラシメンニハ如何ニスヘキヤ / 15p
  • 第十一問 教授ニ対スル生徒ノ注意ヲ提起スル方法如何 / 16p
  • 第十二問 教授ハ直覚的ナルベシト其義如何 / 19p
  • 第十三問 教授ノ結果ヲ永久ナラシメンニハ如何ニスヘキヤ / 20p
  • 第十四問 教授ハ生徒ヲ導キテ自力自能ニ致スヘシト其義如何 / 22p
  • 第十五問 教授ハ興味ヲ喚起スヘシト如何ナル義ナリヤ / 24p
  • 第十六問 教授ニヨリ喚起スヘキ興味ノ種類如何 / 26p
  • 第十七問 興味ノ多方トハ如何 / 27p
  • 第十八問 分解的教授法トハ如何 / 29p
  • 第十九問 総合的教授法トハ如何 / 30p
  • 第二十問 帰納的教授法トハ如何 / 31p
  • 第廿一問 演繹的教授法トハ如何 / 32p
  • 第廿二問 独断的教授式トハ如何 / 33p
  • 第廿三問 作出的教授式トハ如何 / 34p
  • 第廿四問 発問教授ノ要訣如何 / 35p
  • 第廿五問 発問ノ目的ニ幾種アリヤ / 36p
  • 第廿六問 発問上教師ノ遵守スヘキ条件如何 / 38p
  • 第廿七問 生徒ノ答弁ニ関スル条件如何 / 40p
  • 第廿八問 五段教授法トハ如何 / 42p
  • 第廿九問 五段教授法ノ準備トハ如何 / 44p
  • 第三十問 五段教授法ノ提示トハ如何 / 45p
  • 第三十一問 五段教授法ノ連結トハ如何 / 47p
  • 第三十二問 五段教授法ノ統括トハ如何 / 48p
  • 第三十三問 五段教授法ノ応用トハ如何 / 49p
  • 第三十四問 教科目ノ統一トハ如何ナルコトヲ云フヤ / 50p
  • 第三十五問 教授上ニ教案ノ必要ナル所以如何 / 52p
  • 第三十六問 教案起草上遵守スヘキ通則ハ如何 / 53p
  • 第三十七問 教授ヲ批評スヘキ要点如何 / 56p
  • 第三十八問 修身科教授ノ要旨如何 / 60p
  • 第三十九問 修身ハ諸学科ニ関連シテ教授シ得ヘシト云フ如何 / 61p
  • 第四十問 修身教授ノ帰納法演繹法トハ如何 / 63p
  • 第四十一問 修身科教授上注意スヘキ要件如何 / 64p
  • 第四十二問 読書科教授ノ要旨如何 / 66p
  • 第四十三問 仮名ヲ授クル順序及ヒ方法如何 / 67p
  • 第四十四問 読本ヲ授クル順序及ヒ方法如何 / 68p
  • 第四十五問 書取練習ノ方法如何 / 70p
  • 第四十六問 作文ヲ授クル順序及ヒ方法如何 / 72p
  • 第四十七問 読方教授上注意スヘキ箇条如何 / 73p
  • 第四十八問 作文教授上注意スヘキ箇条如何 / 75p
  • 第四十九問 習字科教授ノ要旨如何 / 77p
  • 第五十問 習字ヲ授クル順序及ヒ方法如何 / 78p
  • 第五十一問 習字科教授上注意スヘキ箇条如何 / 80p
  • 第五十二問 算術科教授ノ要旨如何 / 82p
  • 第五十三問 算術ヲ授クル順序及ヒ方法如何 / 83p
  • 第五十四問 算術問題ノ撰択ニ関スル注意如何 / 84p
  • 第五十五問 心算練習ノ必要ナル理由如何 / 86p
  • 第五十六問 算術科教授上注意スヘキ要件如何 / 87p
  • 第五十七問 地理科教授ノ要旨如何 / 89p
  • 第五十八問 地理ヲ授クル順序及ヒ方法如何 / 91p
  • 第五十九問 地理教授上注意スヘキ要項如何 / 93p
  • 第六十問 歴史科教授ノ要旨如何 / 95p
  • 第六十一問 歴史ヲ授クル順序及ヒ方法如何 / 96p
  • 第六十二問 歴史ト地理ト教授上ノ関係如何 / 99p
  • 第六十三問 歴史教授ノ直覚法トハ如何 / 100p
  • 第六十四問 歴史教授上注意スヘキ箇条如何 / 102p
  • 第六十五問 理科教授ノ要旨如何 / 104p
  • 第六十六問 理科教授ニ充ツヘキ材料ノ撰択法如何 / 105p
  • 第六十七問 理科ヲ授クル順序及ヒ方法如何 / 107p
  • 第六十八問 理科教授上注意スヘキ箇条如何 / 110p
  • 第六十九問 図書科教授ノ要旨如何 / 112p
  • 第七十問 図書ヲ授クル順序及ヒ方法如何 / 113p
  • 第七十一問 図書ヲ批評判定スル標準如何 / 114p
  • 第七十二問 図書教授上注意スヘキ箇条如何 / 116p
  • 第七十三問 唱歌科教授ノ要旨如何 / 117p
  • 第七十四問 唱歌ヲ授クル順序及ヒ方法如何 / 118p
  • 第七十五問 唱歌教授上注意スヘキ箇条如何 / 119p
  • 第七十六問 体操科教授ノ要旨如何 / 121p
  • 第七十七問 体操ヲ授クル順序及ヒ方法如何 / 122p
  • 第七十八問 体操教授上注意スヘキ箇条如何 / 123p

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 教授学問答
著作者等 久保田 貞則
田中 義治
久保田貞則 閲
書名ヨミ キョウジュガク モンドウ
シリーズ名 新式教育学問答全書 ; 巻2
出版元 教育書房
刊行年月 明29.7
ページ数 128p
大きさ 19cm
全国書誌番号
40039216
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想