|
海外に於ける最新教育思潮と其教育振
教育通信社 編
欧米教育視察談 (服部教一) ほか21編を収録
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
[目次]
- 標題
- 目次
- 欧米教育視察談(服部教一) / 1
- 欧米教育視察談(谷本富) / 22
- 欧洲巡遊所感(田所美治) / 26
- 欧米の徳育問題 / 34
- 欧米教育界の新傾向(建部遯吾) / 36
- 最近旅行中の見聞(志賀重昂) / 45
- 欧米の実業教育(真野生) / 80
- 欧米の初等教育に就て(中島力造) / 83
- 欧米に於ける不良少年感化事業(中島力造) / 86
- 英国の道徳教育(北条時敬) / 91
- 英国初等教育の概況(長屋順耳) / 108
- 英国最近教育時言(国分正憲) / 144
- 国民生活本位の独逸教育(吉田熊次) / 158
- 独逸の教育に学ぶべきもの(平沢生) / 174
- 米国諸学校に於ける家事科(巽賢喜智) / 183
- 合衆国教育界の最近思潮(中島力造) / 210
- 米国児童と運動場 / 216
- 米国図画成績品に対する所感 / 222
- 欧米に於ける体操の発達 / 227
- 比律賓の教育(渡部春蔵) / 242
- 蘭領印度教育概況(三山春次) / 266
- アルゼリヤの教育制度(加藤豊次) / 302
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
海外に於ける最新教育思潮と其教育振 |
著作者等 |
教育通信社
|
書名ヨミ |
カイガイ ニ オケル サイシン キョウイク シチョウ ト ソノ キョウイクブリ |
書名別名 |
Kaigai ni okeru saishin kyoiku shicho to sono kyoikuburi |
出版元 |
教育通信社
|
刊行年月 |
明44.6 |
ページ数 |
348p |
大きさ |
20cm |
NCID |
BA5823833X
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
40038745
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|