|
鳥取県統計書
明治14年
[目次]
- 目次
- 第一 県庁位置 / 1p
- 第二 管轄 / 1p
- 第三 疆域 / 1p
- 第四 距離 / 1p
- 第五 地籍 / 2p
- 第六 墳墓 / 7p
- 第七 神社地 / 7p
- 第八 官用地 / 7p
- 第九 山岳 / 8p
- 第十 瀑布 / 8p
- 第十一 河川 / 9p
- 第十二 港湾 / 11p
- 第十三 岬角 / 11p
- 第十四 海峡 / 11p
- 第十五 暗礁 / 11p
- 第十六 湖沼 / 12p
- 第十七 漁場 / 12p
- 第十八 塩浜 / 13p
- 第十九 温泉 / 13p
- 第二十 冷泉 / 13p
- 第二十一 河岸場 / 13p
- 第二十二 道路 / 13p
- 第二十三 橋梁 / 14p
- 第二十四 津渡 / 23p
- 第二十五 土功 / 24p
- 第二十六 名邑 / 24p
- 第二十七 神社 / 26p
- 第二十八 寺院 / 26p
- 第二十九 裁判区 / 26p
- 第三十 警察区 / 27p
- 第三十一 郡区 / 27p
- 第三十二 電信 / 27p
- 第三十三 郵便 / 28p
- 第三十四 官吏 / 29p
- 第三十五 郡村吏 / 31p
- 第三十六 県会議員 / 32p
- 第三十七 戸数 / 33p
- 第三十八 人口 / 33p
- 第三十九 死亡区別 / 34p
- 第四十 変死年別 / 34p
- 第四十一 業別 / 35p
- 第四十二 兵役科別 / 35p
- 第四十三 学校 / 36p
- 第四十四 准刻 / 40p
- 第四十五 新聞紙 / 40p
- 第四十六 篤行奨励 / 40p
- 第四十七 出金賞賜 / 40p
- 第四十八 衛生 / 40p
- 第四十九 遭災害 / 55p
- 第五十 賑恤 / 55p
- 第五十一 鉱山 / 56p
- 第五十二 養牛 / 56p
- 第五十三 蓄馬 / 57p
- 第五十四 銀行 / 57p
- 第五十五 陸運 / 58p
- 第五十六 気候 / 58p
- 第五十七 農時 / 59p
- 第五十八 普通物産 / 59p
- 第五十九 特有物産 / 59p
- 第六十 地価 / 60p
- 第六十一 物価 / 62p
- 第六十二 労力価 / 63p
- 第六十三 運輸賃 / 65p
- 第六十四 公債証書 / 65p
- 第六十五 共有貯蓄 / 66p
- 第六十六 民有林園 / 67p
- 第六十七 船舶 / 67p
- 第六十八 車輛 / 67p
- 第六十九 銃砲 / 67p
- 第七十 恊議費 / 67p
- 第七十一 官国幣社収支 / 69p
- 第七十二 学校費収支 / 69p
- 第七十三 学校所有物品 / 70p
- 第七十四 捕拿罪犯 / 70p
- 第七十五 違警 / 71p
- 第七十六 売淫犯則 / 71p
- 第七十七 賊難 / 71p
- 第七十八 事故実効 / 71p
- 第七十九 賞与 / 72p
- 第八十 巡査懲罰 / 72p
- 第八十一 犯罪類別 / 72p
- 第八十二 処断類別 / 73p
- 第八十三 犯数類別 / 74p
- 第八十四 捕獲区別 / 74p
- 第八十五 犯罪人生国 / 75p
- 第八十六 未決監 / 75p
- 第八十七 己決監 / 76p
- 第八十八 懲治監 / 77p
- 第八十九 懲役囚犯数役限 / 77p
- 第九十 遊廓 / 78p
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
鳥取県統計書 |
著作者等 |
鳥取県
|
書名ヨミ |
トットリケン トウケイショ |
巻冊次 |
明治14年
|
出版元 |
鳥取県
|
刊行年月 |
明17-45 |
ページ数 |
21冊 |
大きさ |
26cm |
全国書誌番号
|
40037617
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|