|
貨幣銀行問題一斑
山崎覚次郎 著
[目次]
- 標題紙
- 目次
- 第一篇 貨幣ノ価値 / 1p
- 第一節 緒言 / 1p
- 第二節 貨幣ノ本質 / 6p
- 第三節 貨幣ノ種類 / 13p
- 第四節 貨幣ノ価値ノ意義 / 18p
- 第五節 貨幣ノ価値ノ成立 / 19p
- 第六節 貨幣ノ価値ノ連続 / 31p
- 第七節 貨幣ノ価値ノ変動 / 42p
- 第八節 貨幣ノ対内価値及ビ対外価値 / 62p
- 第九節 対外価値変動ノ影響 / 67p
- 第十節 「経済的名称説」 / 72p
- 第二篇 価値ノ単位 / 75p
- 第一節 価値ノ単位ノ別名及ビ諸国貨幣法ニ於ケル規定 / 75p
- 第二節 価値ノ単位ノ意義 / 77p
- 第三節 価値ノ単位ノ大小 / 84p
- 第四節 「円」ノ起原及ビ其連続 / 92p
- 第三篇 明治三十年貨幣法改正ノ結果ニ関スル謬見 / 97p
- 第一節 桂公ノ意見 / 98p
- 第二節 武富時敏氏ノ意見 / 101p
- 第三節 「経済」記者ノ意見 / 106p
- 第四節 松方侯ノ意見 / 108p
- 第四篇 金貨ノ流通セザル金本位国 / 114p
- 第一節 其実例-日本墺匈国和蘭印度等 / 114p
- 第二節 金本位ノ意義 / 118p
- 第三節 金貨ノ流通必要ナラザル理由 / 123p
- 第四節 本邦金本位ノ前途 / 127p
- 第五節 日本銀行ノ在外正貨 / 129p
- 第五篇 自由鋳造ノ制度 / 136p
- 第一節 自由鋳造制度ノ現状及ビ由来 / 136p
- 第二節 自由鋳造ノ制度ト本位貨幣トノ関係 / 139p
- 第三節 自由鋳造制度ノ効果 / 143p
- 第四節 造幣手数料ト我貨幣法第十四条 / 147p
- 第六篇 「グレシャム」ノ法則 / 150p
- 第一節 「グレシャム」ノ法則ナル名称 / 150p
- 第二節 「グレシャム」ノ法則ノ辞句及ビ此法則実現ノ状態 / 153p
- 第三節 悪貨ノ数量ト「グレシャム」ノ法則トノ関係 / 159p
- 第四節 安政六年ノ金貨大流出及ビ明治八年ノ貿易銀鎔解 / 165p
- 第七篇 日独中央銀行ノ制限外発行 / 170p
- 第一節 日本銀行及ビ独逸帝国銀行ニ於ケル制限外発行ノ回数 / 170p
- 第二節 立法者ノ予想ト実際トノ矛盾 / 174p
- 第三節 伸縮的制限法ニ対スル両国識者ノ論評 / 182p
- 第四節 伸縮的制限法ノ価値 / 185p
- 第五節 独逸ニ於ケル一九〇九年ノ銀行法改正 / 191p
- 第六節 日本銀行ノ伸縮的制限法ノ存廃及ビ保証準備発行制限額拡張ノ可否 / 193p
- 第八篇 壱円銀行券ノ存廃 / 197p
- 第一節 壱円銀行券ノ兌換ニ関スル疑義及ビ其流通額ノ減少 / 197p
- 第二節 壱円貨幣ノ必要及ビ之ガ供給方法 / 201p
- 第三節 壱円銀行券ノ発行ニ関スル反対説及ビ其論駁 / 207p
- 第四節 現今ノ姑息ナル壱円券供給方法 / 217p
- 第九篇 信用制度ト貨幣ノ節約 / 219p
- 第一節 論題ノ意義 / 219p
- 第二節 預金 / 223p
- 第三節 手形 / 229p
- 第四節 貨幣輸送ノ省略 / 232p
- 第五節 債権債務ノ相殺 / 235p
- 第六節 貨幣節約ノ顕著ナル実例 / 239p
- 第十篇 銀行ノ本質 / 243p
- 第一節 「銀行」ナル語ノ由来及ビ「バンク」ナル語ノ適用 / 243p
- 第二節 銀行ノ定義 / 248p
- 第三節 銀行業務ノ種類 / 259p
- 第十一篇 銀行ノ資本金 / 262p
- 第一節 銀行自己ノ資金ノ性質 / 262p
- 第二節 資本金ノ大小及ビ債務トノ割合 / 266p
- 第三節 自己ノ資金ノ使用法 / 273p
- 第十二篇 銀行利率ト市場利率 / 277p
- 第一節 銀行利率ノ意義 / 277p
- 第二節 市場利率ノ意義 / 279p
- 第三節 諸国ニ於ケル銀行利率ト市場利率トノ比較 / 282p
- 第四節 我国ニ於テ銀行利率ノ市場利率ヨリモ低キ所以 / 287p
- 第五節 英独ニ於テ銀行利率ノ市場利率ヨリモ高キ所以 / 289p
- 第六節 銀行利率ト市場利率トノ関係 / 294p
- 第十三篇 日本銀行営業年限ノ延長 / 305p
- 第一節 年限延長ノ決定ニ関スル疑義 / 305p
- 第二節 延長決定ノ時期及ビ延長決定ニ関スル法規 / 307p
- 第三節 延長ノ年数 / 313p
- 第四節 延長ニ対スル報償 / 316p
- 第五節 余論 / 320p
- 第十四篇 手形交換高 / 323p
- 第一節 手形交換高ノ解釈ニ関スル注意 / 323p
- 第二節 諸国手形交換所ノ数及ビ交換高ノ比較 / 324p
- 第三節 交換高ノ多少及ビ増減ノ原因 / 326p
- 第四節 交換高ト交換尻トノ比例 / 333p
- 第十五篇 「物価」ナル語 / 336p
- 第一節 「物価」ナル語ノ誤用 / 336p
- 第二節 「ゲルドプライス」ノ訳語トシテノ「物価」 / 337p
- 第三節 「物価」ト「市価」トノ混同 / 340p
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
貨幣銀行問題一斑 |
著作者等 |
山崎 覚次郎
|
書名ヨミ |
カヘイ ギンコウ モンダイ イッパン |
書名別名 |
Kahei ginko mondai ippan |
出版元 |
有斐閣
|
刊行年月 |
明45.1 |
版表示 |
改訂増補第3版 |
ページ数 |
343p |
大きさ |
23cm |
NCID |
BA34716765
BN10450858
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
40032657
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|