|
郵便貯金制度及其発達史
カール・レート 著
[目次]
- 目次
- 緒論
- (一) 郵便貯金の必要 / 1p
- (二) 郵便貯金の目的 / 1p
- (三) 郵便貯金の二大作用 / 2p
- 預金機関としての郵便貯金機関 / 3p
- 墺国郵便貯金の状況 / 5p
- 欧洲各国郵便貯金の起源 / 5p
- 独逸国に於て郵便貯金制度を開設するに至らざる理由 / 6p
- 欧洲各国郵便貯金の成績 / 11p
- 英国に於ける郵便貯金制度の発達 / 15p
- 英国に於ける郵便貯金制度に伴ふ施設方法 / 18p
- 白耳義国に於ける郵便貯金制度に伴ふ施設方法 / 21p
- 伊太利国に於ける郵便貯金の特殊取扱 / 38p
- 仏国に於ける船内郵便貯金の状況 / 42p
- 郵便貯金の作用 / 44p
- (ア) 特別貯金制度 / 44p
- (イ) 国債証券代買事務 / 72p
- (ウ) 預金の運用 / 81p
- (エ) 貯金の目的と単に間接に関聯する作用 / 102p
- 附録
- (一) 千八百九十八年に於ける仏国郵便貯金 / 117p
- (二) 郵便貯金制度及其発達史に就て / 121p
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
郵便貯金制度及其発達史 |
著作者等 |
Roeth, Karl
逓信省通信局
Roeth Karl.
カール・レート
|
書名ヨミ |
ユウビン チョキン セイド オヨビ ソノ ハッタツシ |
出版元 |
逓信省通信局 |
刊行年月 |
明42.7 |
ページ数 |
125p |
大きさ |
22cm |
NCID |
BN16030753
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
40032990
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|