|
積善之記念
積善組合編輯
[目次]
- 標題紙
- 目次
- 口絵
- 積善組合十周年記念式辞及祝辞
- 積善組合十周年記念協議会列席者 其一
- 積善組合十周年記念協議会列席者 其二(協議会後一同の撮影に加はられざりし来賓諸氏)
- 積善組合役員
- 積善組合事務所内部
- 十年間組合員並口数増減表
- 十年間組合員積立金増減表
- 明治四十年九月現在組合員並組合員所在地方区分並比較図
- 記念会記事
- 会の準備 / 1
- 記念式 / 11
- 講話会 / 26
- 協議会 / 27
- 祝辞
- 開会辞 積善組合専務理事 桜井市作 / 37
- 積善組合ノ成績報告並ニ紀念事業計画ニ関スル希望演説 積善組合主事 林静治 / 37
- 内務大臣原敬閣下祝辞 内務書記官 中川望(代読) / 38
- 農商務大臣松岡康毅閣下祝詞 農商務技師 有働良夫(代演) / 39
- 新潟県知事訓辞 伯爵 清棲家教 / 40
- 大日本産業組合中央会副会頭全国農事会幹事長演説 子爵 加納久宜 / 41
- 大日本産業組合中央会々頭平田東助閣下祝辞 農商務技師 有働良夫(代演) / 42
- 内務省地方局長祝辞 内務書記官 中川望(代読) / 42
- 内務書記官演説 内務書記官 中川望 / 43
- 内務省参事官祝辞 内務属 矢田増次郎(代読) / 45
- 新潟市長祝辞 新潟市長 吉田良治郎 / 46
- 新潟県農会長祝辞 新潟県農会長 真島桂次郎 / 47
- 新潟県教育会長祝辞 新潟県教育会長 鳥居鍗次郎 / 47
- 名誉賛成員祝辞 医学士 長谷川寛治 / 48
- 共産会専務理事祝辞 共産会専務理事 片桐秀治 / 49
- 新潟市組合員総代祝辞 新潟市組合員 小泉金蔵 / 49
- 上越地方組合員総代祝詞 直江津町組合員 横山惣平 / 49
- 中越地方組合員総代祝辞 与板代理事務所主任与板銀行取締役 平沢慶助 / 50
- 下越地方組合員総代演説 新発田町組合員 相馬嘉久吉 / 51
- 上越地方代理事務所代表祝辞 直江津商業銀行 上田尚之(代読) / 51
- 中越地方代理事務所代表祝詞 見附代理事務所主任越見銀行取締役 小坂井茂市 / 52
- 下越地方代理事務所代表祝詞 新発田代理事務所主任新発田貯蓄銀行取締役 三田村太郎 / 53
- 上越和敬孤児院々長祝辞 上越和敬孤児院院主代理 歌川四郎右衛門 / 54
- 祝電(十五通) / 55
- 講演
- 講話会開会辞 積善組合主事 林静治 / 57
- 自治と共同組合とに就て 内務書記官 中川望 / 57
- 積善組合及信用組合の経営に就て 子爵 加納久宜 / 70
- 社会の時弊に就て 農商務技師 有働良夫 / 85
- 独逸に於ける病気保護と癈疾者保険の状況 名誉賛成員医学博士 沢田敬義 / 90
- 積善組合の善の字に就て 名誉賛成員医学士 若杉喜三郎 / 97
- 新時代と社会事業 文学博士 建部遯吾 / 101
- 積善組合十周念紀念事業に関する新潟市名誉賛成員医師の希望 名誉賛成員医学士 長谷川寛治 / 110
- 附録
- 十年を積める積善組合 内務書記官 中川望 / 115
- 地方興新の潜勢力 毎日電報 / 120
- 共済組合の白眉 毎日電報 / 122
- 積善組合の紀念会 北越新報 / 124
- 零細なる辛抱強貯蓄 北越新報 / 124
- 過去十年間の成績 北越新報 / 125
- 喜ぶべき紀念事業 北越新報 / 125
- 積善紀念会所感 新潟公友 / 126
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
積善之記念 |
著作者等 |
積善組合
|
書名ヨミ |
セキゼン ノ キネン |
出版元 |
積善組合 |
刊行年月 |
明41.5 |
ページ数 |
129p 図版 |
大きさ |
23cm |
NCID |
BB02695491
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
40031549
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|