|
船員必携海事法令註釈
長田彪 著
[目次]
- 標題
- 目次
- 海上衝突予防法 / 1
- 船舶法 / 38
- 船員法 / 61
- 改正商法海商編 / 105
- 改正商法施行法 / 187
- 海員名簿属具目録航海日誌旅客名簿書式 / 193
- 湖川港湾沿岸小航海範囲 / 211
- 船舶法施行細則 / 213
- 船員法施行細則 / 253
- 船舶検査法(三十三年三月改正) / 295
- 船舶検査法施行細則(三十三年十二月改正) / 299
- 船舶検査規程(三十三年十二月改正) / 333
- 外国船舶検査規則(三十三年十二月制定) / 395
- 漁夫登載船定員例(三十四年二月制定) / 397
- 木船検査規程(三十三年十二月制定) / 399
- 銕鋼船検査規程(三十三年十二月制定) / 400
- 機関検査規程(三十三年十二月制定) / 400
- 船灯信号器救命具取締規則(三十三年十二月制定) / 401
- 船灯信号器救命具試験検定規程(三十三年十二月制定) / 409
- 船舶職員法 / 421
- 水先法 / 426
- 水先法施行細則 / 433
- 水先人試験規程 / 452
- 海員懲戒法 / 455
- 海員試験規程 / 463
- 海技免状取扱規則(三十二年十月改定) / 480
- 船鑑札規則 / 488
- 航海奨励法 / 491
- 航海奨励法施行細則(三十三年四月改正) / 495
- 開港規則(三十三年五月改正) / 505
- 開港規則施行細則(三十二年三月改正) / 514
- 繋船浮標使用料規程 / 518
- 海港検疫法 / 519
- 海港検疫法施行細則(三十三年三月改正) / 523
- 船舶検疫手続 / 530
- 健全証書交付手続(三十四年三月改正) / 533
- 水難救護法(三十三年三月改正) / 535
- 水難救護法施行細則 / 544
- 海事局官制 / 549
- 地方海員審判所管轄区域 / 551
- 海務署名称位置並管轄区域(三十三年三月改正) / 551
- 海員試験所 / 552
- 船舶検査執行地(三十三年十二月制定) / 552
- 管海官庁事務取扱ノ市町村長戸長指定(三十四年二月改正) / 555
- 和船ノ船員法施行期 / 558
- 船員手帖交付訂正書換手数料 / 558
- 船舶登記簿謄本抄本請求手数料 / 558
- 審判書類下付手数料 / 559
- 船員船舶登録税 / 559
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
船員必携海事法令註釈 |
著作者等 |
長田 彪
|
書名ヨミ |
センイン ヒッケイ カイジ ホウレイ チュウシャク |
書名別名 |
Sen'in hikkei kaiji horei chushaku |
出版元 |
浜本明昇堂
|
刊行年月 |
明34.4 |
版表示 |
改正増補 |
ページ数 |
562p 表 |
大きさ |
19cm |
全国書誌番号
|
40029728
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|