|
発達障害と家族支援
日本家族心理学会 編
[目次]
- 1 発達障害者をかかえる家族への心理支援(発達障害支援の最前線
- 施設の生活から見えてくる発達障害児の支援
- 小児医療における発達障害児と家族支援
- 児童福祉施設における家族への支援-子ども虐待と発達障害との関連を踏まえて
- 教育相談における発達障害と家族支援
- 自閉症スペクトラム(ASD)学生と家族-学生相談における家族支援
- 成人期における発達障害者とその家族への支援-結婚、そして子育てに伴う困難とその支援
- 発達障害者の就労問題と家族への支援)
- 2 家族療法の技法・家族臨床心理学研究法の展開(英国の家族/システミック療法家教育・訓練システムに学ぶ
- 課題分析を用いた研究の可能性-家族・カップル療法の知見を中心に)
- 3 第27回年次大会「危機にある家族への援助-望ましい援助を求めて-」より(危機にある家族への援助-望ましい援助を求めて
- 死刑囚の生活と心情について〜講演要録)
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
発達障害と家族支援 |
著作者等 |
日本家族心理学会
|
書名ヨミ |
ハッタツ ショウガイ ト カゾク シエン |
シリーズ名 |
家族心理学年報 29
|
出版元 |
金子書房 |
刊行年月 |
2011.6 |
ページ数 |
194p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-7608-3248-4
|
NCID |
BB06106785
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
21951605
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|