|
南白江藤新平遺稿
後集
江藤新平 稿
[目次]
- 南白先生真影及南白先生時代司法省官吏の真影
- 南白先生書写真版
- 南白江藤新平遺稿序
- 南白江藤新平遺稿序
- 南白江藤新平遺稿序
- 南白江藤新平遺稿序
- 遺稿例言
- 南白先生小伝並序
- 遺稿前集
- 嘉永甲寅元旦詩
- 春日田家詩
- 雑詠詩
- 桜画歌
- 水亭避暑詩
- 愛竹説
- 愛松説
- 夢説
- 丹坂詩
- 聖廟詩二首
- 五更対月詩
- 寄丹丘諸子詩
- 浜崎松原詩
- 浜崎懐古詩
- 寄草野子詩
- 将発耕雲亭詩
- 対月歌
- 図海策
- 丁己雑詠四首
- 剣詩
- 鎌倉曲
- 題恵登呂府標柱図詩
- 馬詩
- 題阿部仲麿望月図詩
- 万延庚申五月五日詩
- 文久壬戌三月十二日聞中野晴虎繋于江戸獄詩
- 藩府に上るの書
- 六月二十七日暁出国門詩
- 周防灘詩
- 密奏の書
- 京師謾吟
- 大木民平坂井辰之允に与ふるの書
- 姉小路殿と問答の始末
- 京都見聞
- 藩府の下問に答ふるの書
- 雑詠詩
- 金福寺即事詩
- 雑詠詩三首
- 題赤壁図詩
- 塞上曲三首
- 畑瀬山途上詩
- 元治甲子山居詩二首
- 原田小四郎に与ふるの書
- 送中野雲圭之京師詩
- 寓于丸目邑詩
- 佐賀藩主に上るの書
- 丙寅歳除
- 丁卯元旦
- 雑詠二首
- 遺稿後集
- 失題詩
- 東京御幸遅延を諫むるの表
- 烏丸東久世両公建白に対する反駁書
- 会計官合併及国債に就ての意見書
- 東京の繁昌を維持する方案
- 監察官を設くるの議
- 藩政改革案
- 失題詩
- 題しらず歌
- 海陸軍備方案
- 国政改革案
- 国法会議の議案
- 政体案
- 官制改革案
- 対外策
- 司法省の方針を示す書
- 送相良宗蔵帰郷詩
- 癸酉歳旦詩
- 墨田川歌
- 属官に内訓書
- 司法卿を辞するの表
- 政府将来の目的
- 興国策及官制案
- 題しらず歌二首
- 惜年詩
- 檄
- 跋
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
南白江藤新平遺稿 |
著作者等 |
江藤 新平
江藤 新作
|
書名ヨミ |
ナンパク エトウ シンペイ イコウ |
巻冊次 |
後集
|
出版元 |
吉川半七 |
刊行年月 |
明33.9 |
ページ数 |
2冊 (前75, 後68丁) 図版 |
大きさ |
23cm |
NCID |
BA31595675
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
40018107
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|