|
文明東漸史
藤田鳴鶴 (茂吉) 著
[目次]
- 標題紙
- 目次
- 第一章 外国交際ノ起源、宗教ノ交際 / 1p
- 第二章 西教ノ盛衰沿革 / 15p
- 第三章 西教ノ悪果、鎖国ノ原因 / 37p
- 第四章 鎖国後ノ宗教交際 / 43p
- 第五章 外交ハ貿易ニ帰シ、貿易ハ蘭人ニ帰ス / 67p
- 第六章 英人ノ関係、葡人ノ遺績 / 79p
- 第七章 蘭学及医術ノ漸進 / 99p
- 第八章 諸般ノ芸術ニ関セル実学ノ勢力 / 107p
- 第九章 蘭学ヨリ発生セル新智識、政治ニ波及セル新思想 / 119p
- 第十章 漢学ト蘭学ノ軋轢 / 135p
- 第十一章 新説新業ヲ起シ、実害虚搆ニ成ル / 141p
- 第十二章 文明ノ新説野蛮ノ法綱ニ罹ル / 151p
- 第十三章 家中ニ捜索ニセル文書ノ罪案 / 161p
- 第十四章 夢中ニ問荅セル記事ノ罪案 / 169p
- 第十五章 苛法濫刑 / 177p
- 第十六章 志士ノ自尽 / 195p
- 第十七章 文明ノ技術必用ノ下ニ発生ス / 205p
- 第十八章 護国ノ新策 / 217p
- 第十九章 天保末年ノ内情外勢 / 263p
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
文明東漸史 |
著作者等 |
藤田 鳴鶴
|
書名ヨミ |
ブンメイ トウゼンシ |
シリーズ名 |
聞天楼叢書
|
出版元 |
藤田茂吉 |
刊行年月 |
明17.9 |
ページ数 |
497p |
大きさ |
19cm |
NCID |
BA37468681
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
40013650
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|