|
人類学の再構築 : 人間社会とはなにか
モーリス・ゴドリエ 著 ; 竹沢尚一郎, 桑原知子 訳
[目次]
- 序章 人類学はなんの役に立つのか
- 第1章 贈るモノ、売るモノ、売っても贈ってもダメでとっておいて継承しなくてはならないモノ
- 第2章 家族や親族に基礎をおく社会など存在したことがない
- 第3章 子どもをつくるには男と女のほかに必要なものがある
- 第4章 人間の"性"は根本的に非社会的である
- 第5章 個人はいかにして社会的主体となるのか
- 第6章 複数の人間集団はどのようにして社会を構成するのか
- 結論 社会科学をたたえる
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
人類学の再構築 : 人間社会とはなにか |
著作者等 |
Godelier, Maurice
桑原 知子
竹沢 尚一郎
ゴドリエ モーリス
|
書名ヨミ |
ジンルイガク ノ サイコウチク : ニンゲン シャカイ トワ ナニカ |
書名別名 |
Au fondement des societes humaines |
出版元 |
明石書店 |
刊行年月 |
2011.4 |
ページ数 |
286p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
978-4-7503-3401-1
|
NCID |
BB05596259
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
21938788
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
原文言語 |
フランス語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|