|
欧洲視察 : 彼我対照
前田正名 著
[目次]
- 標題紙
- 目次
- 余が四十有余年来の主張 / 1
- 外国貿易と我対外信用 / 3
- 一 外国貿易 / 3
- 二 信用失墜の由来 / 7
- 産業振興私見(実行方法) / 9
- 一 五二会の目的を貫徹すること / 21
- 二 貿易取次所設置の必要 / 26
- 三 熟練なる外人職工の雇入れ / 29
- 四 見習徒弟の事 / 32
- 保護 / 34
- 一 我国民と保護 / 34
- 二 信用上の保護を如何にする / 35
- 奨励 / 38
- 一 時と物 / 38
- 二 我輸出品は如何の状ぞ / 40
- 三 共進会は何を奨励するか / 43
- 四 個人に対する待遇の道 / 46
- 調査 / 51
- 一 今度の渡欧 / 51
- 二 最初の調査 / 53
- 三 野に於ける計画 / 66
- 四 議会に建議 / 90
- 五 国務調査 / 92
- 六 誤解 / 93
- 七 富源の調査 / 96
- 八 方今の調査 / 98
- 九 公園、港湾、建築の事 / 99
- 視察 / 102
- 一 効果少き視察 / 102
- 二 事物其物に物を言はせる / 104
- 外人の遊覧保養に適する勝地の設備 / 107
- 一 遊覧保養地としての日本 / 107
- 二 ローマと高野山 / 109
- 三 京都を中央公園としての一大系統 / 112
- 万国博覧会 / 115
- 一 世界的博覧会の目的 / 115
- 二 我国の万国博覧会 / 117
- 三 交通機関を如何にする / 118
- 四 風俗が如何に外人に映ずるか / 120
- 五 世界に誇らんとする生産は何ぞ / 122
- 欧洲行脚記 / 125
- 視察の見本 / 125
- 欧洲最新発明の二三 / 208
- 海外文明国と我国との比較 / 220
- 青年訓育上内外偉人奉祀の議 / 225
- 余の結論 / 229
- 随処随感 / 231
- 附録
- 前田正名君事業ノ略述
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
欧洲視察 : 彼我対照 |
著作者等 |
前田 正名
櫻井 廓堂
|
書名ヨミ |
オウシュウ シサツ : ヒガ タイショウ |
出版元 |
欧亜協会 |
刊行年月 |
明44.8 |
ページ数 |
280p 図版 |
大きさ |
20cm |
NCID |
BN15410067
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
40010693
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|