成功立志談
東華山人 著
[目次]
標題紙
目次
無限の慾望 / 1
宗教家は謬れり / 2
道徳亦然り / 4
道徳とは何ぞ / 5
祝福すべき無限の人慾 / 6
日本のモルガン渋沢栄一男 / 7
青淵先生 / 9
時勢の子也 / 10
一橋公の奥口番 / 11
外遊二年 / 12
太政官札 / 14
初陣の大功名 / 15
大蔵大丞 / 17
第一銀行の重役 / 18
実業界の先導者 / 20
高尚なる人格 / 21
精力主義者安田善次郎 / 22
意久地なき武士 / 23
出奔 / 23
数年間の店員生活 / 26
資本金廿五両 / 28
勤と倹 / 29
清き心懸け / 31
正直なる商ひ振り / 33
貯蓄本位 / 34
自箴三則 / 35
成功の自由は性格に在り / 36
旧を忘れざる者 / 37
七転び八起きの雨宮敬次郎 / 40
商業戦の初陣 / 41
横浜に出づ / 42
一起一仆定まらず / 44
抜目なき遣り口 / 45
福沢宗の信者 / 47
勤倹貯蓄 / 48
心配するな / 49
三愡れ観 / 50
新開の雨宮村 / 51
幸運児大倉喜八郎 / 53
然れども / 54
豪傑的富豪 / 55
質屋の次男 / 55
商店小僧より干魚商 / 57
乞食は厭だ / 58
時勢を見るの明 / 59
其実例 / 60
勤勉の力 / 61
奇行に富みたる諸戸清六 / 62
素人相摸の大関 / 63
稼ぐに追ひつく貧乏なし / 64
細心にして而も放胆 / 65
好運にあらず / 66
驚くべき経済家 / 67
恠傑若尾逸平 / 69
貧の福音 / 70
武士たらんとす / 71
逆戻り / 72
商人と化す / 73
成功の一歩二歩 / 74
第三歩 / 75
氏の雅量 / 77
更に大に更に広く / 79
功名富貴 / 80
所願を大にせよ / 84
自主独立 / 87
区長に非ずして裁縫師なり / 89
ナサン、ロヌチヤイルドの自信 / 89
功名富貴を致すの道 / 90
空想とは何ぞ / 91
ビスマルク小僧を以て称せらる / 92
求めて飽かされ / 93
ウイリヤム、ガリソンの伝 / 94
池田光政童心を去る / 96
坂川某自ら薦む / 97
自薦と謙遜 / 98
剣の長短を論する勿れ / 99
艱難は邪寒の如し / 99
運命の転換 / 100
最後の五分間 / 101
現在の価値 / 101
This one fhing I do! / 103
使従ボーロの艱難 / 104
貧◇ / 109
平田篤胤の書翰 / 111
逆境 / 114
失敗、恥辱 / 117
ヂスレリーとシヱリダン / 117
感情の浮動 / 118
ウアーレン、ヘスチングスの立志 / 119
執着心 / 121
六穂一茎の小麦にて銅鐘を購ふ / 122
ロスチヤイルド家祖先の伝 / 124
致富の要訣 / 130
アストルの三ケ条の決心 / 132
其詰果を問ふを要せず / 133
紀伊国屋亦右衛門の話 / 135
人に克たんとするものは先つ自己に克て / 138
阿部豊後鶉を放つ / 138
明光と暗黒 / 140
天徳寺了伯平家物語を聞く / 141
小事と大発明との関係 / 142
一言一行を慎め / 143
礼節 / 145
鎚を押ふの力を以て知れ / 145
ミカヱル、アンジヱロの逸事 / 146
狩野元信の松の板戸 / 147
富を作れるものの心掛 / 148
シヤツク、ラヒツト留針を拾ふ / 149
河村瑞軒薪を惜む / 151
佐久間象山の倹素 / 151
黒田如水と土井大炊 / 152
青年の人は抜目勝なり / 154
節倹の金言 / 155
サー、チー、フオツクスウヱル、バクストトン 自叔伝の一節 / 155
愉快なる性質 / 160
伊能忠敬凶兆を怖れず / 163
ヤリオン将軍の焼芋の馳走 / 164
紀伊国屋文左衛門の話 / 164
危難の相 / 166
我自ら此地位を好むとを勉めん / 167
不具の人 / 168
塙保己一の伝 / 171
剛毅 / 175
余の名刺を保存せよ / 177
銭屋五兵衛の話 / 179
ジヱームス、ベンネツトの立身談 / 183
トーマス、ヱヂソンノの話 / 189
厨に在て書を読むこと数年 / 191
水野忠邦の逸事 / 193
人は圭角を有すべし / 198
曲亭馬琴の話 / 201
労働 / 204
サー、ウオールター、スコツトの話 / 208
真正なる自立の人 / 210
リーヴーイングストンの素志 / 211
熱心に依て天助を受く / 212
事功を急くべからず / 214
パーマストンの戯謔 / 221
本居宣長の話 / 221
ジヱンナー牛痘を発明す / 225
青年の失敗は却て好運の原因たり / 228
信用 / 230
三井の現金大安売 / 232
アレキサンダー、スチユウアートの話 / 233
借金 / 236
実権と空誉 / 237
ベーコンのジユリアス、シーザー論 / 238
成功者の箴言 / 251
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
書名
成功立志談
著作者等
東華山人
書名ヨミ
セイコウ リッシダン
シリーズ名
修養叢書
出版元
岡林書店
刊行年月
明45.1
ページ数
254p
大きさ
19cm
全国書誌番号
40002855
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語
日本語
出版国
日本
この本を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
国立国会図書館デジタルコレクション
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
カーリル(公共図書館)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ