|
実業青年立身策 : 当代名流
奥村二秋, 鹿野化骨 編
[目次]
- 標題
- 目次
- 処世の心得・東京市長 尾崎行雄 / 1
- 青年出世の要訣・東京商業会議所会頭 中野武営 / 10
- 早く就職する可否・日本郵船会社長 近藤廉平 / 19
- 青年立志に就て・衆議院議員 島田三郎 / 30
- 品性の修養・第十五銀行頭取 園田孝吉 / 41
- 処世と困難・日本興業銀行総裁法学博士 添田寿一 / 46
- 家産を頼むの念を去れ・貿易商 大谷嘉兵衛 / 52
- 新時代の実業家・東京高等商業学校長法学博士 松崎蔵之助 / 60
- 青年と成功の機会・男爵 前島密 / 71
- 世潮に先たつを期せよ・第百銀行専務取締役 池田謙三 / 79
- 早く実務に就くを要す・三菱銀行部長 豊川良平 / 82
- 工業家たるの資格・東京高等工業学校長 手島精一 / 90
- 義務を重んぜよ・管船局長 内田嘉吉 / 94
- 大希望と小希望の可否・農学博士 横井時敬 / 103
- 銀行員執務の指針・三十四銀行頭取 小山健三 / 117
- 青年は何を修養すべきか・早稲田大学学長法学博士 高田早苗 / 120
- 不平病を起す勿れ・東京鉄道会社長 牟田口元学 / 133
- 世に処するの途如何・法学博士 戸水寛人 / 137
- 青年の心得べき事項・日本勧業銀行副総裁 志村源太郎 / 143
- 工業家の心すべき要件・工学博士 真野文二 / 156
- 銀行員の資格・三菱銀行副部長 三村君平 / 160
- 会社員と高等教育・三井物産会社理事 飯田義一 / 168
- 立身出世の秘訣・工業家 鈴木藤三郎 / 173
- 工業志望者の心得・工学博士 三好晋六郎 / 178
- 青年と成功の資本・京釜鉄道常務理事 足立太郎 / 182
- 自愛と他愛の調和・芝浦製作所専務理事 太田黒重五郎 / 194
- 信用は性命なり・日本郵船会社取締役 小川〓吉 / 201
- 青年と職業の撰択・教育家 寺田勇吉 / 208
- 青年活動の準備・三井家顧問 益田孝 / 222
- 工業家の成功すべき要件・工学博士 阪田貞一 / 232
- 実業家必須の修養・三井銀行理事 波多野承五郎 / 245
- 青年失敗の一大原因・法学博士 天野為之 / 255
- 商業家の三省を促がす・神戸市長 水上浩躬 / 265
- 銀行会社の求むる青年・三井銀行専務理事 渡辺専次郎 / 274
- 現時青年の欠点・衆議院議員 江原素六 / 281
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
実業青年立身策 : 当代名流 |
著作者等 |
奥村 二秋
鹿野 化骨
|
書名ヨミ |
ジツギョウ セイネン リッシンサク : トウダイ メイリュウ |
出版元 |
博文館 |
刊行年月 |
明40.12 |
ページ数 |
286p |
大きさ |
16cm |
全国書誌番号
|
40001782
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|