|
外国為替実務
木下琢郎 著
[目次]
- 標題
- 目次
- 第一編 外國爲替の基礎事項(その二) / 1
- 緒言 / 1
- 第四章 外國爲替取引 / 2
- 第一節 爲替の賣買(賣爲替と買爲替) / 2
- 第二節 爲替取引の種類 / 4
- 第一項 並爲替と逆爲替 / 4
- 第二項 直接爲替と間接爲替 / 4
- 第三項 銀行間取引(出合)と對商人取引 / 5
- 第四項 現物取引と豫約取引 / 5
- 第五項 實需取引と投機取引 / 6
- 第六項 乘換取引(Change over,Swap,Cross) / 6
- 第五章 外國爲替相場 / 7
- 第一節 爲替相場の意義及建方 / 7
- 第二節 爲替相場の種類 / 9
- 第三節 爲替相場決定要素と其變動要素 / 11
- 第四節 爲替相場の變動と用語 / 18
- 第五節 爲替相場の見方 / 20
- 第六節 爲替換算方法 / 27
- 第七節 我國の爲替相場の現状 / 29
- 第六章 爲替資金とその操縱 / 39
- 第一節 爲替資金 / 39
- 第一項 種類とその調達方法 / 39
- 第二項 我國の現状に於ける爲替資金問題 / 42
- 第二節 爲替資金の操縱 / 44
- 第一項 操縱の意義と必要 / 44
- 第二項 出合 / 46
- 第三項 裁定 / 47
- 第四項 乘換 / 52
- 第五項 爲替資金の集中 / 54
- 第七章 外國爲替の豫約 / 62
- 第一節 豫約の意義及目的 / 62
- 第二節 豫約の種類 / 64
- 第三節 豫約の取扱事務 / 66
- 第四節 我國管理法と豫約取引 / 75
- 第四編 輸入爲替事務 / 79
- 第一節 輸入爲替の性質及種類 / 79
- 第二節 我國の輸入爲替手形決濟手續 / 81
- 第三節 輸入爲替手形の受付及整理 / 99
- 第四節 輸入爲替手形の保管 / 107
- 第五節 輸入爲替手形の支拂 / 114
- 第六節 輸入爲替手形の事故處理 / 126
- 第七節 船積書類の貸渡 / 132
- 第一項 トラストレシート / 132
- 第二項 保證渡 / 140
- 第八節 委託販賣 / 147
- 第五編 送金事務 / 149
- 第一節 外國送金の性質及種類 / 149
- 第二節 我國の現状 / 151
- 第三節 普通送金爲替事務 / 158
- 第一項 送金爲替の取組 / 158
- 第二項 送金爲替の支拂 / 164
- 第四節 電信送金爲替事務 / 169
- 第一項 電信送金の取組 / 169
- 第二項 電信送金の支拂 / 176
- 第三項 取立電信爲替 / 180
- 第五節 送金爲替の組戻及支拂停止 / 181
- 第六編 外國爲替實務上の其他の問題 / 185
- 第一章 外國爲替損益計算方法 / 185
- 第一節 意義 / 185
- 第二節 評價損益計算 / 187
- 第三節 賣買損益計算 / 189
- 第四節 損益決算方法 / 191
- 第二章 他支店勘定と付替及調整 / 197
- 第一節 外國爲替取引に於ける他支店勘定 / 197
- 第二節 付替事務 / 199
- 第三節 勘定の調整 / 202
- 第三章 外國爲替取引限度 / 205
- 第一節 信用調査 / 205
- 第二節 取引限度 / 210
- 第四章 普通銀行の外國爲替銀行に對する保證事務 / 219
- 第一節 總説 / 219
- 第二節 輸出手形の保證 / 221
- 第三節 輸入手形の保證 / 224
- 第四節 送金爲替の保證 / 230
- 第五章 最近の問題解説 / 232
- 第一節 ローガン構想(附 西獨貿易機構) / 232
- 第二節 國際通貨基金 / 236
- 第三節 我國管理法に於ける標準決濟方法 / 238
- 第一項 標準決濟方法と管理法 / 238
- 第二項 標準決濟方法の種類と規定解説 / 239
- 第四節 清算勘定(Open a/c) / 243
- 第一項 清算勘定の意義 / 243
- 第二項 歴史的考察 / 244
- 第三項 支拂協定と清算協定 / 245
- 第四項 我國の現状 / 246
- 第五項 我國管理法とOped a/c / 247
- 第五節 上卷の修正追補 / 248
- 第一項 新輸出方式による買取事務 / 248
- 第二項 新管理法に基く信用状事務 / 265
- 附 Back to Back式L/C
- Escrow式L/C
- 第三項 新管理法と外國爲替銀行 / 269
- 附録
- 第一 新輸出貿易手續解説 / 273
- 第二 新輸入貿易手續解説 / 308
- 第三 我國の管理法解説 / 331
- 第四 管理法規及FECB別表 / 341
- 第五 世界各國貨幣一覽表 / 卷末
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
外国為替実務 |
著作者等 |
木下 琢郎
|
書名ヨミ |
ガイコク カワセ ジツム |
出版元 |
技報社 |
刊行年月 |
1950 |
版表示 |
改訂 |
ページ数 |
2冊 表 |
大きさ |
22cm |
NCID |
BN10715770
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
50001715
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|