|
自由価格と統制価格
有井治 著
[目次]
- 標題
- 目次
- 第一章 總説 / 1
- 第一節 市場現象と價格 / 1
- 第二節 市場價格と需要供給の法則 / 5
- 第三節 正常價格と需要供給の法則 / 16
- 第二章 需要の分析 / 24
- 第一節 效用遞減の法則 / 24
- 第二節 限界效用均等の法則 / 29
- 第三節 消費と蓄積 / 34
- 第三章 供給の分析 / 40
- 第一節 生産費の分析 / 40
- 第二節 不變的生産費 / 46
- 第三節 遞増的生産費 / 50
- 第四節 遞減的生産費 / 55
- 第五節 必要價格 / 61
- 第四章 聯絡的な需要供給と價格 / 64
- 第一節 競合需要 / 65
- 第二節 結合需要 / 68
- 第三節 結合供給 / 74
- 第四節 結合供給と結合生産費 / 81
- 第五節 結合生産費と獨占との關係 / 87
- 第五章 獨占價格 / 93
- 第一節 獨占價格 / 93
- 一 單純獨占又は完全獨占 / 93
- 二 差別獨占 / 99
- 三 需要獨占 / 103
- 第二節 複占・多占又は寡占・及び雙方獨占 / 106
- 一 複占 / 107
- 二 多占又は寡占 / 113
- 三 雙方獨占 / 115
- 第三節 不完全競爭 / 119
- 一 不完全競爭 / 119
- 二 獨占價格と競爭價格との比較 / 124
- 第六章 生産財の價格 / 130
- 第一節 均衡價格 / 130
- 第二節 生産財の價格 / 135
- 一 限界生産力説 / 136
- 二 歸屬説 / 140
- 第七章 價格の統制 / 148
- 第一節 價格統制の必要 / 149
- 第二節 價格負擔又は生産費の轉嫁 / 154
- 第三節 公定價格 / 163
- 第四節 公正價格の問題 / 177
- 第五節 公共利用の價格統制 / 188
- 第八章 計畫經濟の價格理論 / 196
- 第一節 問題の所在と現状 / 196
- 第二節 自由經濟に於ける均衡價格 / 202
- 第三節 計畫經濟に於ける均衡價格 / 205
- 第四節 結言 / 212
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
この本を:
|

件が連想されています

|