|
現代心理学と教育
波多野完治 著
[目次]
- 標題
- 目次
- 第一篇 新しい教育 / 1
- 一 教育の社會的意義 / 3
- 二 新しい教育と兒童觀 / 12
- 三 新しい教育における兒童中心主義 / 20
- 四 新しい教育技術 / 28
- 第二篇 新しい教育のための心理學 / 43
- 一 精神發達の考え方 / 45
- 二 精神發達の大體 / 51
- 一 乳兒期 / 55
- 二 幼兒期 前期 / 64
- 三 幼兒期 後期 / 73
- 四 兒童期 前期 / 86
- 五 兒童期 中期 / 94
- 六 兒童期 後期 / 101
- 三 兒童の心の特性 / 108
- 第三篇 いろいろの子供 / 123
- 一 喧嘩する子供 / 125
- 二 質問する子供 / 156
- 三 不器用な子供 / 179
- 四 算數のできない子供 / 187
- 五 算數のできる子供 / 207
- 六 勉強する子供 / 225
- 七 ヌリエをする子供 / 234
- 八 ウソをつく子供 / 246
- 第四篇 六三制の心理學 / 261
- 一 社會科の心理 / 263
- 二 學校と家庭 / 283
- 三 新制中學の心理 / 299
- 結論 新しい教育者にのぞむ / 311
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
現代心理学と教育 |
著作者等 |
波多野 完治
|
書名ヨミ |
ゲンダイ シンリガク ト キョウイク |
出版元 |
金子書房 |
刊行年月 |
1948 |
ページ数 |
322p |
大きさ |
19cm |
NCID |
BN07283179
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
48008506
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|