|
経営学自体の諸問題
日本経営学会 編
[目次]
- 標題
- 目次
- 第一部 經營學自體の諸問題
- 企業及び經營の目標・大阪商科大學教授 村本福松 / 3
- 經營經濟學の科學性・東京商科大學助教授 増地庸治郎 / 20
- 經營學的考察・神戸商業大學助教授 平井泰太郎 / 28
- 科學的經濟學の續時代性に就て・野村證券株式會社 勝田貞次 / 48
- 經營學の限界・大阪商科大學助教授 竹島富三郎 / 59
- 取引理論としての商學の内容・神戸商業大學助教授 福田敬太郎 / 81
- 我國に於ける商業學及び經營學の發達について・東京商科大學助教授 法學博士 上田貞次郎 / 100
- 第二部 官營及び公營事業
- 中央卸賣市場に於ける卸賣業者の單複制度と市營制度・彦根高等商業學校教授 原田博治 / 125
- 鐵道の國民經濟上の特色を論じ鐵道の經營主義及鐵道制度に及ぶ・長崎高等商業學校教授 武藤長藏 / 148
- 本邦國有鐵道の事績より・立教大學教授 伊藤重治郎 / 175
- 鹽の專賣・東京商科大學捕手 山中篤太郎 / 197
- 銀行國營論の三系統・明治大學教授 春日井薫 / 219
- 郵便貯金制度の改善問題・大阪商科大學教授 松崎壽 / 231
- 我國に於ける簡易生命保險事業・簡易保險局 理學博士 龜田豐治朗 / 243
- 公營保險の本質・早稻田大學教授 末高信 / 259
- 輸出信用保險の組織に就て・神戸商業大學教授 瀧谷善一 / 275
- 公企業に關する若干の疑問・元神戸市會議員 竹田龍太郎 / 299
- 本邦市營事業の改善・大阪市長 法學博士 關一 / 312
- 第三部 會報
- 日本經營學會 昭和四年度報告・常務理事 平井泰太郎 / 325
- 規則、役員、會員名簿 / 341
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
経営学自体の諸問題 |
著作者等 |
日本経営学会
|
書名ヨミ |
ケイエイガク ジタイ ノ ショモンダイ |
シリーズ名 |
経営学論集 ; 第4輯
|
出版元 |
同文館 |
刊行年月 |
1930 |
ページ数 |
359p |
大きさ |
21cm |
全国書誌番号
|
48013040
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|