|
中国共産主義の戦略と戦術
米国下院外交委員会第五分科委員会 編 ; 時事通信社 訳
[目次]
- 標題
- 目次
- 解題 / 1
- 序言 / 7
- 一 中国と共産主義 / 19
- A 共産主義者か、中国人か / 19
- B 共産主義者の見た中国 / 23
- C 中国のありのまま / 24
- 二 中国共産主義の発生と成長 / 34
- A 中国共産主義の起原 / 34
- B 一九二四-二七年における最初の統一戦線 / 38
- C ソヴェト連邦と中国 / 42
- D 第一次国共内戦 / 44
- E 公開問題にたいする共産党の政策 / 50
- F 中国共産主義の資産 / 55
- 三 二度目の統一戦線 / 67
- A 日本の領土拡張 / 67
- B 一九三七年の協定 / 72
- C 新民主主義 / 79
- 四 第二次内戦 / 97
- A ソヴェトの干渉 / 97
- B 冷い戦争における中国共産主義 / 100
- C 世界共産主義の新方針 / 109
- D アメリカにおける議論 / 115
- E アメリカの調停と援助 / 120
- F 中国共産主義の弱点 / 126
- 五 中国の重要性 / 133
- A 世界戦略と中国の地位 / 133
- B 中国の問題 / 139
- 〔附〕新民主主義論(毛沢東) / 165
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
中国共産主義の戦略と戦術 |
著作者等 |
アメリカ合衆国議会下院
時事通信社
アメリカ合衆国下院外交委員会第五分科委員会
米国下院外交委員会第五分科委員会
|
書名ヨミ |
チュウゴク キョウサン シュギ ノ センリャク ト センジュツ |
シリーズ名 |
米国下院外交委員会第五分科委員会報告書
|
出版元 |
時事通信社 |
刊行年月 |
1949 |
ページ数 |
215p |
大きさ |
19cm |
NCID |
BN11610825
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
48015039
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|