|
埼玉県北足立郡大正震災誌
埼玉県北足立郡役所 編
[目次]
- 標題
- 目次
- 詔書
- 御汰汰書
- 吿諭
- 聲明
- 一、槪況 / 1
- 震災被害區域の槪況
- 關東大地震槪圖及調査槪要
- 二、埼玉縣被害の狀況 / 8
- 一、人畜死傷
- 二、建物及工作物の被害
- 三、縣費支辨に屬する道路等の被害
- 三、縣內罹災者に對する應急救濟罹災救助 / 16
- 四、京濱方面よりの避難者に對する救護 / 18
- 一、現地救護
- 二、避難者の救護
- 五、市町村其の他各種團體の活動 / 24
- 六、縣內に滯在する京濱避難民の救護 / 31
- 七、震災傷病者救療狀況 / 32
- 八、罹災救援隊の派遣 / 35
- 九、罹災失業者の職業紹介 / 37
- 十、義捐金計算書 / 38
- 十一、東京市に對する食糧品其の他の物資供給狀況 / 39
- 十二、警備の狀況 / 44
- 十三、縣有工作物に對する措置 / 46
- 十四、金融に關する措置 / 47
- 十五、小學校々舍及其の敎育に關する措置附中等學校狀況 / 49
- 十六、被害者其の他に對する減稅幷に徵收猶豫措置 / 50
- 十七、御下賜金品の傳達 / 52
- 十八、侍從御差遣 / 53
- 十九、震災善後會長慰問 / 54
- 二十、北足立郡震災狀況 / 54
- 二十一、交通運輸の狀況 / 94
- 二十二、震災救助幷に救護の狀況 / 103
- 二十三、震災被害狀況幷に善後策槪況 / 140
- 二十四、震災日誌(自大正十二年九月一日至同年十月十五日) / 190
- 二十五、震災美談及逸話 / 319
- 二十六、震火災に對する避難の心得 / 391
- 一、避難の方法
- 二、他所へ避難する時の心得
- 二十七、震災に關する法令其他訓吿示 / 409
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
埼玉県北足立郡大正震災誌 |
著作者等 |
北足立郡 (埼玉県)
北足立郡役所
埼玉県北足立郡役所
北足立郡
|
書名ヨミ |
サイタマケン キタ アダチグン タイショウ シンサイシ |
出版元 |
昭文堂 |
刊行年月 |
1925.12 |
ページ数 |
467p 図 |
大きさ |
23cm |
NCID |
BA34662305
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
77017144
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|