|
戰時經濟財政調査報告
第13回
[目次]
- 標題
- 目次
- 英國の部
- 米國の部
- 英國の部 目次
- 第一編 陸運
- 第一章 鐵道 / 1
- 槪說
- 第一節 戰時鐵道の國營 / 3
- 第一 鐵道國營に關する法令 / 3
- 第二 戰時鐵道の管理機關 / 5
- 第三 鐵道會社に對する收益保證 / 7
- 第二節 開戰後に於ける鐵道交通の槪况 / 9
- 第一 一般商業的運送の槪况 / 9
- 第二 軍事輸送の槪况 / 10
- 第三節 鐵道從業員に及せる影響 / 12
- 第一 從業者出征數 / 12
- 第二 出征從業者に對する處置
- 第四節 各鐵道會社收支狀態 / 17
- 第二章 道路 / 24
- 第二編 水運
- 第一章 海運 / 27
- 槪說
- 第一節 戰時海上保險の官營 / 30
- 第二節 運賃 / 34
- 第一 開戰前後に於ける運賃の狀况 / 34
- 第二 其後に於ける運賃の暴騰 / 36
- 第三 各航路に於ける運賃の狀况 / 41
- 第四 運賃騰貴の原因 / 49
- 第三節 各汽船會社營業收支狀態 / 55
- 第二章 內水路 / 61
- 第三編 通信
- 米國之部 目次
- 第一編 陸運
- 第一章 鐵道 / 1
- 槪說
- 第一節 旅客交通 / 3
- 第二節 貨物交通 / 4
- 第一項 貨物交通稅の新設 / 4
- 第二項 貨物賃率の引上 / 6
- 第三節 鐵道會社收支狀態 / 16
- 第一項 一九一四年に於ける狀况 / 16
- 第二項 一九一五年前半に於ける狀况 / 25
- 第三項 鐵道證券の移動 / 31
- 第二章 道路 / 34
- 第二編 水運
- 第一章 海運 / 35
- 槪說
- 第一節 米國海運伸張の企圖 / 38
- 第一項 戰時海上保險法制定 / 38
- 第二項 米國船籍登錄法の改正 / 49
- 第三項 新海員法の制定 / 63
- 第二節 運賃の騰貴 / 66
- 第二章 內水路 / 71
- 第三編 通信
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
戰時經濟財政調査報告 |
書名ヨミ |
センジ ケイザイ ザイセイ チョウサ ホウコク |
巻冊次 |
第13回
|
出版元 |
東京交換所 |
刊行年月 |
1916.2 |
ページ数 |
62, 72p |
大きさ |
22cm |
全国書誌番号
|
21362723
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|