|
神戸労働争議実見記
岡成志 著
[目次]
- 標題
- 目次
- 第一章 電正會の要求提出 / 1
- 第二章 會社の牽制運動と友愛會の活躍 / 9
- 第三章 電正會委員と重役との談判 / 12
- 第四章 電正會の要求再提出 / 18
- 第五章 組合確認要求運動 / 21
- 第六章 川崎各部職工代表委員と重役との談判 / 31
- 一、兵庫分工場委員
- 二、造船工委員
- 三、造機工委員
- 四、製鑵委員
- 五、川崎全工場委員
- 第七章 職工と靑襷隊との亂鬪 / 53
- 第八章 三菱職工の要求提出 / 62
- 第九章 三菱職工の示威行列 / 67
- 第十章 川崎工場內の光景 / 72
- 第十一章 三菱工塲內の光景 / 75
- 第十二章 警察部の聲明 / 76
- 第十三章 大示威行列 / 78
- 第十四章 川崎職工示威行列の製鋼所訪問 / 83
- 第十五章 三菱工場內の騷動 / 85
- 第十六章 三菱工場の休業並に職工と重役との問答 / 87
- 第十七章 工場管理宣言 / 92
- 第十八章 管理宣言當時の工場光景と川崎の休業揭示 / 97
- 第十九章 連日の運動會 / 99
- 一、相撲デー見物記
- 二、登山デーに登山する記
- 三、大倉山運動會
- 四、ラツセル博士と勞働者
- 第二十章 三菱上京委員と重役との談判 / 110
- 第二十一章 本部めぐりの記 / 114
- 第二十二章 川崎休業明けの日並に三菱の休業延期 / 120
- 第二十三章 川崎爭議團の長田神社參拜 / 128
- 第二十四章 兩爭議團の生田、七宮兩神社參拜 / 131
- 第二十五章 爭議團最高幹部拘引さる / 141
- 第二十六章 兩爭議團の和田宮參拜 / 143
- 第二十七章 調停の經過 / 148
- 第二十八章 爭議餘談 / 159
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
神戸労働争議実見記 |
著作者等 |
岡 成志
|
書名ヨミ |
コウベ ロウドウ ソウギ ジッケンキ |
出版元 |
警醒社書店 |
刊行年月 |
1921.12 |
ページ数 |
166p |
大きさ |
19cm |
NCID |
BA3851775X
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
77016869
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|