|
世界海底電信線網 : 特に国民経済学的観点に於て
マックス・ロッシャー 著
[目次]
- 標題
- 目次
- 緖論 / 1
- 一 槪念、種類、名稱 / 1
- 第一章 海底ケーブルの自然的並に經濟的基礎 / 3
- 二 國民經濟に於ける地位 / 3
- 三 通信交通、就中海底ケーブル通信の本質並に諸條件 / 5
- 四 海底ケーブルの經濟的性質の分析 / 8
- 五 汽船との關係 / 23
- 六 陸上電信との關係 / 29
- 七 海底ケーブルに依る電信と電話 / 35
- 第二章 海底ケーブルの技術的基礎 / 39
- 八 海底ケーブルに於ける經濟と技術の關係 / 39
- 九 路線。製造 / 40
- 十 路線。ケーブルの敷設 / 51
- 十一 移送電力及び導線と電流とのコンビネーシヨン / 57
- 十二 海底電信の故障とその除去 / 58
- 十三 海底電話 / 60
- 十四 海底ケーブルの製造費、敷設費、經營費及び維持費 / 63
- 第三章 海底ケーブルの歷史 / 75
- 第一節…第一期-試驗時代 / 75
- 十五 ガタパーチヤを用ひぬ最初の試み / 75
- 十六 ガタパーチヤを用ひての試み / 76
- 十七 第一期への回顧 / 78
- 第二節…第二期-大西洋橫斷に努力せる時代 / 80
- 十八 その他の短距離ケーブルの敷設 / 80
- 十九 一八五八年迄の大西洋連絡 / 81
- 二十 その他のケーブルの連絡 / 85
- 二十一 大西洋連絡の成功 / 86
- 二十二 第二期の回顧 / 89
- 第三節…第三期-世界ケーブル網の完成 / 92
- 二十三 印度連絡 / 92
- 二十四 最初の佛國大西洋線 / 94
- 二十五 ケーブル網の完成、大西洋線の增設 / 95
- 二十六 第三期の回顧 / 100
- 第四節…第四期-ケーブルの英國獨占を破らんとする時代 / 102
- 二十七 獨逸大西洋線の建設 / 103
- 二十八 佛蘭西の海底ケーブル / 108
- 二十九 太平洋横斷 / 112
- 三十 獨蘭ケーブル及び獨逸ケーブルの增設 / 116
- 三十一 この時代に於ける他の新設線 / 123
- 三十二 電話ケーブルの發達 / 124
- 三十三 最後の時代の回顧及び將來の豫想 / 126
- 第五節 主要海底ケーブルの現狀 / 133
- 三十四 歐洲諸國間に於ける主なるケーブル / 133
- 三十五 北大西洋線 / 135
- 三十六 南大西洋線 / 139
- 三十七 印度、東亞細亞線 / 141
- 三十八 亞弗利加線 / 144
- 三十九 太平洋線 / 146
- 四十 電信網の及ばざる國々 / 147
- 第四章 海底ケーブルの影響 / 148
- 第一節 經濟に及ぼす影響 / 148
- 四十一 緖言。經濟生活並びに文化生活全體に及ぼす交通機關の意義 / 148
- 四十二 財貨の生産に及ぼす影響 / 149
- 四十三 消費に及ぼす影響 / 157
- 四十四 商業に及ぼす影響 / 163
- 四十五 航海に及ぼす影響 / 170
- 四十六 新聞に及ぼす影響 / 173
- 第二節 一般文化に及ぼす影響 / 176
- 四十七 精神的道德的見地に於ける影響 / 176
- 四十八 國際關係及び法律の發達に及ぼす影響 / 177
- 第三節 / 180
- 四十九 諸國民の政治生活に及ぼす影響 / 180
- 第四節 海戰に於ける影響 / 183
- 五十 米西戰爭-石炭と海底線の戰爭 / 183
- 五十一 ケーブルの戰略的意義 / 185
- 第五章 海底ケーブルの組織 / 189
- 五十二 國家的干涉の必要 / 189
- 五十三 國有か私有か / 197
- 五十四 經營の問題 / 221
- 五十五 經濟原則 / 224
- 五十六 料金の構成 / 226
- 五十七 海底ケーブルと國際電信條約 / 232
- 五十八 ケーブル會社の組織 / 235
- 五十九 設備及び經營の經濟 / 240
- 六十 國際ケーブル保護規定 / 246
- 結語 / 247
- 六十一 海底電信と無線電信 / 247
- 文献・註 / 251
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
世界海底電信線網 : 特に国民経済学的観点に於て |
著作者等 |
Roscher, Max
日本無線電信株式会社
マックス・ロッシャー
|
書名ヨミ |
セカイ カイテイ デンシン センモウ |
出版元 |
日本無線電信 |
刊行年月 |
1937 |
ページ数 |
296p |
大きさ |
23cm |
NCID |
BN15776353
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
70027485
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
原文言語 |
ドイツ語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|