|
支那時局に關する美談逸話集
第1篇
[目次]
- 標題
- 目次
- 一 濟南城西北角の奮鬪 / 1
- 二 濼源門破壞の偉勳 / 2
- 三 武士の本領 / 3
- 四 重傷に屈せず任務を續行す / 4
- 五 重傷して尙此奮鬪 / 5
- 六 戰友を救はんとして自ら殪る / 5
- 七 死に臨んで陛下の萬歲を唱ふ / 7
- 八 死に瀕するも銃を放さず / 7
- 九 濼源門の占領に貢獻す / 9
- 一〇 危險を冒して戰友を收容す / 9
- 一一 此父にして此兒あり / 10
- 一二 危難を冒して使命を完ふす / 11
- 一三 孤軍奮鬪糧秣倉庫の警備を完ふす / 12
- 一四 糧秣倉庫の警備に殉ず / 13
- 一五 擧動怪しき者捕ふれば果して南軍の參謀 / 14
- 一六 「中隊長殿、死んでよう御座いますか」 / 15
- 一七 斥候として任務を完ふし戰死す / 16
- 一八 死傷者を收容中殉職す / 17
- 一九 戰友に對する情誼 / 18
- 二〇 負傷を顧みずして任務に服す / 19
- 二一 昭和「水兵の母」 / 20
- 二二 天皇陛下萬歲を叫びつゝ悲壯なる最後を遂ぐ / 21
- 二三 左手で引鐵を引き射擊を續く / 21
- 二四 重傷に屈せず數步躍進遂に斃る / 22
- 二五 敵中に跳り込み戰友の仇を報ず / 23
- 二六 上下の眞情 / 23
- 二七 西北角城壁上の奮戰 / 25
- 二八 危難を冒して彈藥を搬送す / 26
- 二九 訓練の結晶 / 26
- 三〇 野球選手の臨終 / 27
- 三一 戰友の思ひやり / 27
- 三二 軍人精神の發露 / 28
- 三三 死に直面せる忠勇義烈の兵卒の一言 / 28
- 三四 死地に入つて活を求む / 29
- 三五 一彈能く敵の心膽を寒からしむ / 30
- 三六 飛行隊の活躍 / 30
- 三七 角傷!それよりは任務が重大 / 31
- 三八 負傷位は何のその / 32
- 三九 急援は此時ぞ / 32
- 四〇 憲兵の活動 / 33
- 四一 濟南病院一看護婦の手記 / 34
- (イ)「天皇陛下萬歲」 / 34
- (ロ)「おいしい、ありがとう」 / 34
- (ハ)「いゝか背囊は落ちないか、しつかりか、大丈夫ウンヨシ、これでいヽ」 / 35
- (ニ)兵卒への温情 / 35
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
支那時局に關する美談逸話集 |
書名ヨミ |
シナ ジキョク ニ カンスル ビダン イツワシュウ |
巻冊次 |
第1篇
|
出版元 |
陸軍省 |
刊行年月 |
1928.9 |
ページ数 |
36p |
大きさ |
22cm |
全国書誌番号
|
21379150
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|