|
化学
[目次]
- 標題
- 目次
- 化學敎科書卷之一(基礎之部)
- 第一章 無機化合物ノ一般 / 1
- 1 無機化合物ノ分類及其性質 / 1
- 2 週期律 / 6
- 3 酸化及還元 / 10
- 第二章 有機化合物ノ一般 / 13
- 1 有機化合物ト其構造式 / 13
- 2 原子團或ハ基 / 17
- 3 脂肪族炭化水素 / 19
- 4 脂肪族炭化水素誘導體 / 23
- 5 芳香族炭化水素 / 31
- 6 芳香族炭化水素誘導體 / 35
- 第三章 溶體ノ一般性質 / 46
- 1 溶體 / 46
- 2 氣體ノ定律及ビ氣狀溶體 / 46
- 3 溶液 / 48
- 第四章 化學反應ト「エナージー」 / 57
- 1 化學變化ニ件フ「エナージー」ノ變化 / 57
- 2 熱化學 / 58
- 3 電氣化學 / 62
- 第五章 反應速度ト化學平衡 / 86
- 1 化學反應ノ速度 / 86
- 2 化學平衡 / 91
- 化學敎科書卷之二(應用之部)
- 第一編 合金 / 1
- 第一章 合金ノ理論及格論 / 1
- 第二章 鐵及鋼 / 22
- 第二編 金屬ノ腐蝕及汚穢作用並ニ其防禦法 / 50
- 第一章 金屬、合金ノ腐蝕 / 50
- 第二章 金屬ノ防銹法 / 58
- 第三編 燃料 / 64
- 第一章 燃燒 / 64
- 第二章 氣體燃料 / 72
- 第四編 爆藥 / 83
- 第一章 爆發 / 83
- 第二章 爆藥トシテ使用サル、諸物質 / 91
- 第三章 發射藥 / 103
- 第四章 破壞藥 / 121
- 第五章 特種火藥 / 128
- 化學兵器 / 131
- 化學實驗參考書
- 1.天秤使用法 / 1
- 2.「ブンゼン」燈 / 4
- 3.容量用器類 / 5
- 4.結晶水 / 6
- 5.鹽素酸加里ヨリ得ラルヽ酸素ノ容積及分子量 / 6
- 6.分子量測定 / 8
- 7.化學當量 / 10
- 8.過酸化物 / 11
- 9.硝酸鹽類 / 12
- 10.「アルカリ」土金屬及ヒ熖色反應 / 12
- 11.水ノ硬軟 / 13
- 12.「アルミニウム」 / 14
- 13.「マグネシウム」、亞鉛、水銀 / 15
- 14.「クロム」「マンガン」 / 16
- 15.鐵鹽 / 16
- 16.錫及鉛 / 17
- 17.銅及銀 / 19
- 18.Match Tests. / 20
- 19.Films Tests. / 21
- 20.海水中ノ食鹽定量法 / 22
- 21.酸及鹽基ノ滴定法 / 24
- 22.寫眞 / 25
- 23.炭化水素 / 27
- 24.「アルコール」ノ酸化 / 28
- 25.「エステル」ノ加水分解 / 30
- 26.石鹼及ヒ其ノ洗滌作用 / 31
- 27.石炭ノ乾溜 / 32
- 28.「コールター」ノ蒸溜(其ノ一) / 33
- 29.「コールター」ノ蒸溜(其ノ二) / 34
- 30.「ニトロベンゼン」ノ製法 / 35
- 31.「ピクリン」酸 / 36
- 32.溶解度 / 38
- 33.熔融點 / 39
- 34.沸點及ヒ凝固點ノ變化 / 40
- 35.中和熱ノ測定 / 41
- 36.溶解熱 / 41
- 37.轉位温度 / 42
- 38.(a)爆鳴氣「クロメーター」 / 43
- (b)銅「ボルタメーター」 / 44
- 39.反應速度ト濃度トノ關係 / 45
- 40.化學平衡 / 47
- 41.合金ノ凝固點及共融點 / 48
- 42.金屬ノ電氣的浸蝕作用 / 48
- 43.窒素量測定 / 49
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
化学 |
著作者等 |
海軍兵学校
|
書名ヨミ |
カガク |
出版元 |
海軍兵学校 |
刊行年月 |
1930.3-1931.3 |
ページ数 |
3冊 (合本1冊) |
大きさ |
22cm |
全国書誌番号
|
95091861
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|