|
米穀法関係法規
合綴: 米穀要覧 (農林省米穀部 76p)
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
[目次]
- 標題
- 目次
- 米穀法 / 1
- 米穀法中改正法律施行期日ノ件 / 4
- 米穀法第二條ヲ臺灣ニ施行スルノ件 / 4
- 米穀法第二條ヲ朝鮮ニ施行スルノ件 / 5
- 米穀法第二條ノ規定ヲ樺太ニ施行スルノ件 / 5
- 米穀法ノ一部ヲ朝鮮、臺灣及樺太ニ施行スルノ件 / 5
- 米及籾ノ輸入稅增加ノ[件] / 6
- 粟ノ輸入稅增加ノ件 / 6
- 米穀法施行令 / 7
- 米穀法施行規則 / 12
- 米穀法第四條ノ最低及最高價格 / 28
- 米穀法第四條ニ依ル市場指定 / 28
- 米穀法、同法施行令ノ規定ニ依ル銘柄及等級指定 / 29
- 家計調査施行規則 / 30
- 家計調査施行細則 / 46
- 米穀需給調節特別會計法 / 55
- 米穀需給調節特別會計規則 / 57
- 米穀證券發行規程 / 59
- 臨時農林省ニ米穀部ヲ設置スルノ件 / 61
- 農林省官制(抄) / 62
- 米穀事務所設置 / 62
- 米穀事務所處務細則 / 64
- 米穀委員會官制 / 67
- 米穀委員會議事規則 / 68
- 米穀統制調査會官制 / 69
- 米穀貯藏奬勵規則 / 70
- 米穀統制法 / 71
- 米穀需給調節特別會計法改正 / 75
- 米穀要覽
- I 內地之部
- 1.需給一覽表 / 2
- 2.內外產米別消費額 / 6
- 3.用途別消費額 / 6
- 4.豫想收穫高ト實收高トノ比較 / 7
- 5.各年實收高ト其ノ前年ト前五箇年平均トニ對スル比較 / 7
- 6.稻栽培面積及米產額 / 8
- 7.月別輸移入額及月別輸移出額 / 10
- 8.仕出地別及種類別輸入額 / 16
- 9.朝鮮及臺灣ヨリノ種類別移入額 / 17
- 10.在米高 / 18
- 11.米價 / 21
- 12.米作者及耕地所有者ノ米穀販賣購買狀況 / 32
- 13.道府縣產米月別管外移出數量 / 33
- 14.道府縣別米產額 / 34
- 15.道府縣別產米管外移出數量 / 35
- 16.道府縣別米消費額 / 36
- 17.米ノ過剩ノ地方ト不足ノ地方 / 37
- II 朝鮮之部
- 1.需給一覽表 / 38
- 2.豫想收穫高ト實收高トノ比較 / 40
- 3.稻栽培面積及米產額 / 40
- 4.國別輸入額 / 41
- 5.粟ノ需給及價格 / 41
- III 臺灣之部
- 1.需給一覽表 / 42
- 2.豫想收穫高ト實收高トノ比較 / 44
- 3.稻栽培面積及米產額 / 44
- 4.蓬萊米栽培面積及產額 / 45
- 5.國別輸入額 / 45
- IV 日本ノ米穀需給上關係多キ外國米
- 1.產額 / 46
- 2.輸出額 / 46
- 3.外國米ノ播種期及收穫期 / 47
- V 米穀政策及米穀法施行經過槪要(大正元年以降) / 48
- VI 內地ニ於ケル米及籾輸入稅ノ變遷 / 71
- VII 米穀事務所倉庫 / 72
- VIII 農業倉庫 / 72
- IX 米穀檢查 / 73
- X 換算率 / 75
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
米穀法関係法規 |
著作者等 |
農林省米穀部
|
書名ヨミ |
ベイコクホウ カンケイ ホウキ |
出版元 |
農林省米穀部 |
刊行年月 |
1933 |
ページ数 |
75p |
大きさ |
23cm |
NCID |
BA51856501
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
72011017
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|