|
証券法
高田源清 著
[目次]
- 標題
- 目次
- 第一編 證券法總論 / 1
- 第一章 證券法槪論 / 1
- 第一節 槪說 / 1
- 第二節 證券の種類 / 3
- 第三節 證票 / 26
- 第二章 有價證券の經濟的作用 / 27
- 第三章 有價證券の種類 / 31
- 第四章 有價證券に於ける法的特質 / 55
- 第一節 槪說 / 55
- 第二節 各種の特質 / 57
- 第五章 國際證券法 / 74
- 第六章 證券手續法 / 79
- 第一節 槪說 / 79
- 第二節 現行法上の取扱 / 81
- 第三節 公示催吿 / 92
- 第七章 證券取締法 / 102
- 第一節 槪說 / 102
- 第二節 證券發行に對する取締制限 / 111
- 第三節 證券賣買に對する取締 / 117
- 第四節 證券業者に對する取締 / 118
- 第八章 證券刑法 / 122
- 第九章 證券稅法 / 133
- 第一節 有價證券稅法 / 133
- 第二節 證券印紙稅法 / 135
- 第二編 證券法各論 / 137
- 第一章 手形及小切手法 / 137
- 第一節 手形の槪念 / 138
- 第二節 手形の性質 / 139
- 第三節 手形行爲 / 144
- 第四節 手形の發行 / 162
- 第五節 手形の形式 / 167
- 第六節 手形債權確保補强手段 / 199
- 第七節 手形の流通 / 211
- 第八節 手形權利の行使 / 226
- 第九節 手形權利の消滅 / 236
- 第十節 手形救濟制度 / 259
- 第十一節 國際手形小切手法 / 270
- 第二章 株券及配當札 / 274
- 第一節 株券 / 274
- 第二節 配當札 / 295
- 第三章 社債券及利札 / 298
- 第一節 一般社債券 / 298
- 第二節 特別社債券 / 310
- 第四章 公債證券 / 324
- 第一節 國債證券及利札 / 324
- 第二節 地方債證券 / 338
- 第五章 陸上貨物運送關係證券 / 339
- 第一節 運送狀 / 339
- 第二節 運送狀謄本 / 345
- 第三節 運送附隨書類 / 349
- 第四節 貨物引換證 / 352
- 第六章 陸上旅客運送關係證券 / 376
- 第一節 乘車券 / 376
- 第二節 乘車券引換證及旅行券 / 388
- 第三節 手荷物引換符票 / 389
- 第七章 海上運送關係證券 / 390
- 第一節 運送契約書 / 390
- 第二節 船荷證券 / 391
- 第三節 荷渡指圖證 / 419
- 第四節 乘船切符 / 425
- 第八章 倉庫證券 / 427
- 第一節 槪說 / 427
- 第二節 預證券及質入證券 / 430
- 第三節 倉荷證券 / 440
- 第四節 特別倉庫證券 / 442
- 第九章 抵當證券 / 445
- 第十章 商品券 / 454
- 第十一章 銀行關係證券 / 466
- 第一節 銀行券(附)紙幣 / 466
- 第二節 定期預金證書 / 469
- 第三節 特別當座預金通帳 / 473
- 第四節 信用狀 / 474
- 第十二章 郵便關係證券 / 478
- 第一節 郵便爲替證書 / 478
- 第二節 郵便貯金通帳 / 495
- 第三節 郵便切手・收入印紙 / 499
- 第十三章 金錢借用證書・受取證書 / 502
- 第一節 金錢借用證書 / 502
- 第二節 受取證書 / 506
- 第十四章 保險證券・恩給證書 / 510
- 第一節 保險證券 / 510
- 第二節 恩給證書 / 516
- 第十五章 賃貸借證書・信託證書 / 518
- 第十六章 公正證書・確定日附ある證書 / 520
- 第一節 公正證書 / 520
- 第二節 確定日附ある證書 / 523
- 第十七章 其他の證券・證票 / 524
- 第一節 景品券・抽籖券 / 524
- 第二節 食券・浴券・觀覽券・入場券・會員券 / 525
- 第三節 各種合鑑・下足札 / 526
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
証券法 |
著作者等 |
末川 博
高田 源清
|
書名ヨミ |
ショウケンホウ |
出版元 |
大同書院 |
刊行年月 |
1937 |
ページ数 |
527p |
大きさ |
23cm |
NCID |
BN05375775
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
72013212
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|